2008/09/07(日) 23:20
その名も「おんみょ~ん」
つまり、ミカルゲの事です←
ミカルゲの鳴き声を聞いてみてください。どう聞いても「おんみょ~ん」ですよ((
時間が無いので急いで書きます。ご了承下さい。
俺の学校では、中3の夏休みに外国に滞在するんですよ。
具体的に言ってしまうとやっぱりググ(ryなので、そうされない感じで書きますが、
「南半球にある、大陸名にもなっている国」です。
・・・で、首領先生(←久々の登場)は、その中3の担任という事で、
オーストラリアに行ってきたらしいんです。
首領先生が良く分からない方は、
上の「登場人物紹介」を読んでくださいねー。
要するに「歴史の先生」でございまする。
2学期最初の歴史の授業にて、首領先生は沢山の自慢話お土産話をしてくれました。
来年俺らもそこに行くのだから、参考にしておかんとな・・・←
因みにこの話に「家滞在」という言葉が出てくるのですが、
わざと遠まわしに言っております。「家」と「滞在」を直訳してください。
つまり、当地にある他人の家に滞在するのです。しかも1世帯につき一人。
そこでの話をご紹介。
首領先生「はい、って事で、僕もオー(ryに行ってきました。
いやー僕は大変でしたよー。
正直、英語はあまり必要なかったです。」
え、この滞在は「英語力を磨く」ためのものなのに、
それじゃあ全然意味が無いじゃないかw←
首領先生「僕、英語凄い苦手なんですよ。
恐らく君らより英語話せないんじゃないかなぁ!」
そうか・・・・首領先生は歴史の事を頭に詰め込みすぎて、
英語なんてとうの昔に忘れてしまっているのね。何しろ40代過ぎてるものだから
首領先生「・・・で、この滞在中、僕の使った言葉は
「Yes/No/Thank you.」ぐらいなんですよ!
それはひどいwwww←
もう「Yes/No/Thank you.」しか使わないんなら、
中1ぐらいでも軽く家滞在行けるわい!←
何のための滞在なのか本当に分からなくなってきたぞ・・・(
(いや、本来は無論「英語力を磨く」ための滞在)
首領先生「でも、それだけではやっぱり色々と大変だったんですけどね。
・・・というか、教員が家滞在行く意味全く無いと思うんだけどさ!」
・・・そう、さっきから首領先生が愚痴愚痴「大変だった」とか言っていたのは、
首領先生も「家滞在」に行っていたからなのです。1世帯の家庭で世話になったからなのです!←
でもそれって本当に意味無いと思うのだが・・・(
先生が英語研修?しかも科目は歴史なのに?(
更に首領先生の愚痴を発揮させたものとして、
楽をした校長先生と英国先生。
校長先生もその国に行ったんです。
又、英国先生は中二の担任ですが、「来年我らの生徒連れて行くのでその下見」って事で来ているのです。
英語の先生ですからね。
・・・その二人は、ふつーに当地のホテルで寝泊りしていた☆
首領先生他、中3の担任は「当地にある家庭」で寝泊りしていて、
ホスト家族(←「家族」直訳してね!)と話すときも英語をふんだんに使わなければならず苦労したのに、
校長&英国先生は凄く楽チンな滞在ライフ!←
首領先生が愚痴愚痴言うのも無理ないです。
でも授業削ってまで言う事だろうか。(
首領先生「いやいや。凄く苦痛でしたよ。
仕事ですから行きましたけど。」
「仕事」だったら何でもこなす!
その名は・・・首領先生!←
首領先生「で、ホスト家族とコミュニケーションを取るのにも苦労しました。
何もしないで居るのも場を気まずくさせるだけなので、
僕は毎日皿洗いをしました。」
えらい!えらいぞ首領先生!←
本当にえらい!いつもはガミガミうるさいのにえらい!(
首領先生「だってさ、良い人だなと思われた方が良いじゃん。」
あぁ・・・それが首領先生の本音か・・・←
折角首領先生を称えていたのに、
その本音を聞いてがっくり。「所詮人間なんて利益の為だけに働くものなのね」
後、首領先生は家族から「アドレス持ってたら交換しませんか?」とも言われたそうで、
当初は「持っていない」と言っていたのですが、
日本に帰るのが近づく度に「一応交換しておくべきかなぁ」と思い、
結局アドレス交換したそうです。←
まぁ、そんな首領先生の滞在話でした。
富山滞在記に行く前に、
ちょっとした小ネタ←
それは音楽の授業にて。
音楽では先生の注意が全然通らずに皆の気が抜けていて、
皆授業中でも普通にベチャクチャベチャクチャ喋っています。
いや、俺はそれほどでは無いですが^^;
そのお陰で、先生の「お喋り止めなさい」の注意の数も計り知れない。
2学期から俺は音楽の授業で何回先生が「うるさい」関連の注意をするか
・・・を数えてみる事にしました←
この前の授業で既に10回越えています((
その注意のうちの一つ。
音楽先生「おしゃべる・・・おしゃべりしてる人、静かにしてくれませんか?」
おしゃべるwww←
「しゃべる」なら分かるが、
「お」を付ける意味はあるのだろうか・・・(
それと別の意味にも聞こえる・・・(「シャベル」的な意味で)
かむ事って恐ろしいね。←
そういえば「シャベル」で思い出したが、
この前メタボ先生(体育の先生)が、
またお砂場セットプレゼントキャンペーンを行っていました。←
体育の授業中、先生が話しているときに
砂いじりをしている人が居ますよね?
・・すると、メタボ先生は「お砂場セットあげようか?」という奇妙なツッコミを入れるのです。←
そのキャンペーンが最初に始まったのは夏休み前なのですが、
2学期入ってからも「お砂場セット」が登場しました。(
そんなにお砂場セットあげたいのか?←
前に誰かから大量に貰ったのかな?あの「お中元の石鹸」みたいに(
・・・さて、先程からずっとくだらない話ばかりでしたが、
続きより、富山旅行記の続き行きます!
今日は短いかも。
つまり、ミカルゲの事です←
ミカルゲの鳴き声を聞いてみてください。どう聞いても「おんみょ~ん」ですよ((
時間が無いので急いで書きます。ご了承下さい。
俺の学校では、中3の夏休みに外国に滞在するんですよ。
具体的に言ってしまうとやっぱりググ(ryなので、そうされない感じで書きますが、
「南半球にある、大陸名にもなっている国」です。
・・・で、首領先生(←久々の登場)は、その中3の担任という事で、
オーストラリアに行ってきたらしいんです。
首領先生が良く分からない方は、
上の「登場人物紹介」を読んでくださいねー。
要するに「歴史の先生」でございまする。
2学期最初の歴史の授業にて、首領先生は沢山の
来年俺らもそこに行くのだから、参考にしておかんとな・・・←
因みにこの話に「家滞在」という言葉が出てくるのですが、
わざと遠まわしに言っております。「家」と「滞在」を直訳してください。
つまり、当地にある他人の家に滞在するのです。しかも1世帯につき一人。
そこでの話をご紹介。
首領先生「はい、って事で、僕もオー(ryに行ってきました。
いやー僕は大変でしたよー。
正直、英語はあまり必要なかったです。」
え、この滞在は「英語力を磨く」ためのものなのに、
それじゃあ全然意味が無いじゃないかw←
首領先生「僕、英語凄い苦手なんですよ。
恐らく君らより英語話せないんじゃないかなぁ!」
そうか・・・・首領先生は歴史の事を頭に詰め込みすぎて、
英語なんてとうの昔に忘れてしまっているのね。
首領先生「・・・で、この滞在中、僕の使った言葉は
「Yes/No/Thank you.」ぐらいなんですよ!
それはひどいwwww←
もう「Yes/No/Thank you.」しか使わないんなら、
中1ぐらいでも軽く家滞在行けるわい!←
何のための滞在なのか本当に分からなくなってきたぞ・・・(
(いや、本来は無論「英語力を磨く」ための滞在)
首領先生「でも、それだけではやっぱり色々と大変だったんですけどね。
・・・というか、教員が家滞在行く意味全く無いと思うんだけどさ!」
・・・そう、さっきから首領先生が愚痴愚痴「大変だった」とか言っていたのは、
首領先生も「家滞在」に行っていたからなのです。1世帯の家庭で世話になったからなのです!←
でもそれって本当に意味無いと思うのだが・・・(
先生が英語研修?しかも科目は歴史なのに?(
更に首領先生の愚痴を発揮させたものとして、
楽をした校長先生と英国先生。
校長先生もその国に行ったんです。
又、英国先生は中二の担任ですが、「来年我らの生徒連れて行くのでその下見」って事で来ているのです。
英語の先生ですからね。
・・・その二人は、ふつーに当地のホテルで寝泊りしていた☆
首領先生他、中3の担任は「当地にある家庭」で寝泊りしていて、
ホスト家族(←「家族」直訳してね!)と話すときも英語をふんだんに使わなければならず苦労したのに、
校長&英国先生は凄く楽チンな滞在ライフ!←
首領先生が愚痴愚痴言うのも無理ないです。
でも授業削ってまで言う事だろうか。(
首領先生「いやいや。凄く苦痛でしたよ。
仕事ですから行きましたけど。」
「仕事」だったら何でもこなす!
その名は・・・首領先生!←
首領先生「で、ホスト家族とコミュニケーションを取るのにも苦労しました。
何もしないで居るのも場を気まずくさせるだけなので、
僕は毎日皿洗いをしました。」
えらい!えらいぞ首領先生!←
本当にえらい!
首領先生「だってさ、良い人だなと思われた方が良いじゃん。」
あぁ・・・それが首領先生の本音か・・・←
折角首領先生を称えていたのに、
その本音を聞いてがっくり。「所詮人間なんて利益の為だけに働くものなのね」
後、首領先生は家族から「アドレス持ってたら交換しませんか?」とも言われたそうで、
当初は「持っていない」と言っていたのですが、
日本に帰るのが近づく度に「一応交換しておくべきかなぁ」と思い、
結局アドレス交換したそうです。←
まぁ、そんな首領先生の滞在話でした。
富山滞在記に行く前に、
ちょっとした小ネタ←
それは音楽の授業にて。
音楽では
皆授業中でも普通にベチャクチャベチャクチャ喋っています。
いや、俺はそれほどでは無いですが^^;
そのお陰で、先生の「お喋り止めなさい」の注意の数も計り知れない。
2学期から俺は音楽の授業で何回先生が「うるさい」関連の注意をするか
・・・を数えてみる事にしました←
この前の授業で既に10回越えています((
その注意のうちの一つ。
音楽先生「おしゃべる・・・おしゃべりしてる人、静かにしてくれませんか?」
おしゃべるwww←
「しゃべる」なら分かるが、
「お」を付ける意味はあるのだろうか・・・(
それと別の意味にも聞こえる・・・(「シャベル」的な意味で)
かむ事って恐ろしいね。←
そういえば「シャベル」で思い出したが、
この前メタボ先生(体育の先生)が、
またお砂場セットプレゼントキャンペーンを行っていました。←
体育の授業中、先生が話しているときに
砂いじりをしている人が居ますよね?
・・すると、メタボ先生は「お砂場セットあげようか?」という奇妙なツッコミを入れるのです。←
そのキャンペーンが最初に始まったのは夏休み前なのですが、
2学期入ってからも「お砂場セット」が登場しました。(
そんなにお砂場セットあげたいのか?←
前に誰かから大量に貰ったのかな?あの「お中元の石鹸」みたいに(
・・・さて、先程からずっとくだらない話ばかりでしたが、
続きより、富山旅行記の続き行きます!
今日は短いかも。
富山滞在4日目、8月19日。
ケンタロスご一行はイオンに行き、その後墓参りに行った。
しかしそれだけでは終わらなかった。この日はまた別の場所に行ったのである・・・
墓参りから帰った後、
こんな店に行ったのです。

すし屋☆
すし屋と言えば、前の話になりますが、
この店に行く4日前(8月15日)に東京のすし屋に行ったばっかなのですよ!←
4日しか間を空けないで寿司なんて贅沢過ぎだろ・・←
東京の時の寿司は回転寿司でしたが、
今回は板前寿司でした。
誰かが予約を取っていた様で、
大きな部屋を取る事が出来ました。気分は旅館です。←
こういう店ってやたら置物があるんですよね。
・・・って事で調べて撮ってきました。(

掛け軸。雪舟ですか。

額縁に入っているアレ。(なんて言うんだっけか)

何かの石像。
そしてこの石像の下にある棚にはこんなものが入っていた。

ク・・・・クールポコセット!!←
「男は黙って!」「つまみ食い!」
「男は黙って!」「つまみ食い!」
・・なんかスイマセン←
こんなものもありました。

富山弁集だってさ!←
富山弁を良く知らない方は、
これを見てよく勉強しなさい!
・・・と言っても俺も良く知らないが←
ありがとう=きのどくな。
何か違う意味になっちまうじゃねーか・・←
「この荷物運んでくれて、きのどくな!」
相手へのいたわりですか?(
ばか=だら。
なんじゃそりゃ←
「やーいやーい!お前だ――――ら!」
意味不・・・←
この表でかくて見辛いので、
おかしな部分をピックアップしてみました。←

正座する=おち(ry かく。
富山弁自重www←
もう二度と正座はしません。←
でも犬に正座させるとき「おすわり!ちんちん!」とか言うよね(
あと「うしなかす」やめろwww
俺に言われてるみたいじゃねーかww←
二つ目。

肩車=ち(ryぼんぼ。
何故こう下ネタばかりピックアップしてしまうのだろうか・・・←
他に面白そうなものがあまり無かったからかも(

でこぼこ=だんこ(ry
本当に自重してくれ・・・←
他に
五分五分=ごんべ(←ポケモンか!
水に浸す=っしゃかす(←発音意味不!
捻挫する=げくる(←どっかの渋谷語か!
等。突っ込みどころ満載です・・・←
これにて、富山の方言は下ネタ満載だという事がわかりました。
何か覚える気なくした・・・富山弁・・・←
・・・あ、寿司は美味かったでっせ。もちろんさび抜き限定ですがw
何か寿司の中のかっぱ巻きだけ余りまくってしまったので、
俺はそれを結構食っていたのですが←
いとこにはガキんちょも沢山居るというのに、
こんなにかっぱ巻きが余るとは・・・最近の子供は贅沢なのか?(
そして夜に皆でポピーザぱフォーマーを見て就寝。←
コメ返答
[今年の甲子園ってなんとなく影薄くなかった?(いやマジで]
ポリ
干からびて死んだみたいだ←
そんな内臓なんか飛び出した写真、俺が撮れると思うか?(←
敵に進入されてもこっちが落ちたら意味無いだろ(
ちゆさん
玉子のハンカチだなんてどういうハンカチだよ!的な←
いや、実際はどうとして、何か高齢化っぽいじゃないですか!(ぁ
カエルはおたまじゃくしの尻尾が少し残っている状態です←
tenさん
そうか・・・じゃあ兵庫県の代表はtenさんの(ry
そうなんですよねー。場合によっちゃあ電車にも乗らずに車で移動ってことも多いです←
田舎では電車が気軽に乗れない・・・
壁は片側にしかないですよこっちは←
俺は落ちかけたことはありますが・・・(
バトンども。
さとすてぃ
へえ
ジョニーさん
ああ大阪桐蔭ですか!どっかで聞いたような←
いや、うちの住んでいる東京都某区では小学校50弱くらいあるんですけど・・・(
中学校2校はきつかったみたいです。生徒数が多過ぎw
わんたん
バトンサンキュ。
俺にとっては結構酷いからry
プロちゃん
バトンサンクス^^
カエルは家の中に入ってきて、
そこでクーラーの乾燥した空気にやられたのかも・・・←
県レベルだと結構居るからなぁ・・・
こっちは市レベルでその卒業した高校がめっちゃ近いからフィーバーなんだよ!(
蒼京さん
遺骨とか見た事無い・・・白骨化しているんですか?(恐る恐る
住宅地があるんじゃケーブルテレビは無料に出来ませんわ流石に(
バトンども。
コメ返答
[おばあさんに席を譲ってもおばあさんにとっちゃ「嗚呼・・・席を譲られるほど私も老けたのだな・・・」と思わせる種になっちまいそうだ←]
・・その前に。
「ポピーザぱフォーマー」知ってる人多かった。
意外に結構知ってるんですね皆さん←
俺は偶然出くわすまで耳にもしなかった(
ジョニーさん
血はあまり出ないがグロいです←
それでも爆笑してしまうのがこのアニメ。
tenさん
俺も毎週木曜午後7時はワクワクタイムでした←
俺はアドバンスジェレネーションまで見てました。DPになってから見ていない(
初期も良いですがゲームはDPも結構良いですよ。
今考えると怖い、って、昔から怖い存在じゃないんですか←
今中虫丸さん
ポピーザパフォーマーって名前は聞いた事あるんですか(
ブラックアニメに目覚めてしまった気がします俺・・・←
何っ?まだ遠征?
ポケダンはここから盛り上がっていくんですよ!←
どうぞ進めてみてください。(
ちゆさん
見ていましたか←
キッズステーション映るなんて羨ましい(
いやいや、やっぱ「雲を突き抜け空へとおおおおおおおおお!」ですよ←
蒼京さん
ビデオ撮ってたんですか←
さとすてぃ
なんて清潔な家なんだッ!←
ピィ地獄って地獄・・・なのか?(
キッズステーション映れよ俺の家(´・ω・`)←
ポピーザぱフォーマーは面白くないわけないだろ!(
コメ返答
[\(^o^)/←この顔文字作る時は一々「しゃせん」って入力するから面倒←]
蒼京さん
まぁ、リメイクですから似ている点は多いかと(
俺は厳密に言うとまだ宿題終わってないですがなにか←
ども^^
わんたん
宿題疲れた・・・ども。
いやいや、俺の弟もプラチナ買うが、やっぱり俺も買う←
エメラルドのバトルフロンティアは結構鬼畜だったが・・・今回はいかほどか(
地上の星サーセンwwww
そしてニュース実況もサーセンwwww
tenさん
そうか、ななめって方法もあったか\(^o^)/←早速「ななめ」でやってみた
でもまだ慣れないうちはやっぱり「しゃせん」になってしまうかもしれない←
俺は記憶の事について書きました(
そっち(バスケ)は室内なので、雨でも大丈夫なのが羨ましい・・・
体育館内はじめじめするだろうと思いますが←
豪雨の中走るってのも結構かっこいいかもしれません←
地上の星は何故か頭にやってきたんですよっ!(意味不
ジョニーさん
さすがはゲリラ豪雨。こちらの事情にもかまわず大雨です←
一日にテストはこちら毎度おなじみです(
2日だなんて・・・贅沢な←
さとすてぃ
そうか、左を「しゃせん」にして右を「ななめ」にすれば良いのか\(^o^)/←早速使ってみた
そっちって何でそんな早く学校始まるのかねぇ?
地上の星はなんだか歌いたくなっただけです。本当にスミマセンでした←
それは勿論、愛知の大雨の方が規模も広くて強かったからだよ。
こっちの雨は局地的な雨にすぎないから(
コメ返答
[ウンジャーラーカーポピーザクラウン♪(ポピーザぱフォーマーOP)]
ちゆさん
なんだとっ・・・それは聞いた事無いです←
同一人物が3分の2を占めるってww(
プラスチックでも割れるものは割れますけどね(
そうですすなおこしです←
tenさん
学校の先生が突き破るとかww←
こっちは掲示物貼られてないですね・・・
イオン行って無くてもらんらんるーは結構見ますけど←
メダルは当人の金をどんどん奪っていく恐ろしい存在(
蒼京さん
怖いですけど・・・何故梅雨の時期が特に怖いと?
ムシキングはブーム去ってますが一応機械は置いてありますよ(
ポリ
ざまあって高3の方?
そうだったのか。まぁそこはご愛嬌(ry
さとすてぃ
高3は自重しろとしか言えない・・・←
でも最初から信者は多い気がするけどなぁ(
ムシキング、こちらは毎回いとこがやってるから別に懐かしくも思わないんだよね(
近所の餓鬼にあげた?キラカードぐらい残しとこうぜ←
リュウゲンさん
そんな良くあることなんですか?←
A君も結構縫って包帯巻いてました。体育祭まで間に合うか・・・;
ムシキングは俺一度もやった事ないです←
ジョニーさん
あんまり割れない、って・・・結局何回かは割れてるって事でしょうか←
ガラス問題は深刻ですね。(
一点に集中して攻撃したほうが効果あるんですよねぇ(
今中虫丸さん
ラブ&ベリーはもう終わっているに等しいですけどね←
モノクロ1Pは相当酷い扱いですなあ・・・
そうか、貴方は予言者だったのか(何
やべぇ・・・疲れた・・・
今日はコメ周り不可です・・・明日行きますけど。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ミカルゲの声、俺もそう聞こえるw
富山弁うけるww
大爆笑wwww
てか下ネタで爆笑する俺は幼稚だなwww
とは言っても・・・少々度がすぎる気もするな富山弁w
富山弁うけるww
大爆笑wwww
てか下ネタで爆笑する俺は幼稚だなwww
とは言っても・・・少々度がすぎる気もするな富山弁w
2008/09/08(月) 18:32 | URL | プロミネス #HfMzn2gY[ 編集]
首領先生本当に意味ないですね;
英語話さなかったならなおさら。
富山弁下ネタ自重・・・。
使ってる人は今は少ないんだろうけども、おじいちゃんおばあちゃんとかがいきなり言ってきたらびっくりですね。
英語話さなかったならなおさら。
富山弁下ネタ自重・・・。
使ってる人は今は少ないんだろうけども、おじいちゃんおばあちゃんとかがいきなり言ってきたらびっくりですね。
ミカルゲ・・・うん、ちょっとダイパで育ててくるわ←
首領先生すばらしいな!ww
富山弁自重www
塚「じゃんけん=じゃんまー」てw
少年A「おーい、じゃんまーしようぜー!」
ねーよwwww
首領先生すばらしいな!ww
富山弁自重www
塚「じゃんけん=じゃんまー」てw
少年A「おーい、じゃんまーしようぜー!」
ねーよwwww
2008/09/08(月) 21:40 | URL | しゅがーすてぃっく #-[ 編集]
富山以外でいえば確実にみんなドン引きしますねww
日本人が多いハワイも英語の出番は無いそうですからねw
日本人が多いハワイも英語の出番は無いそうですからねw
首領先生大丈夫かwwwwww
挨拶の基礎の基礎じゃないかwww
クールポコセットてw
挨拶の基礎の基礎じゃないかwww
クールポコセットてw
仕事でホームステイ…首領先生も苦痛だなぁ(´・ω・`)
富山弁の「ちんちn(ry」はテレビとかでやってたような…多分地元でその方言喋ってる人はいないんじゃw
富山弁の「ちんちn(ry」はテレビとかでやってたような…多分地元でその方言喋ってる人はいないんじゃw
2008/09/10(水) 01:07 | URL | 錆人 #-[ 編集]
板前寿司ええですねー。あす研修旅行でびっくりドンキー行きますけどね(対抗意識?
とりあえず思春期のおなごには日本一難しい方言だと思いましたww富山弁。虫丸は大丈夫ですが
とりあえず思春期のおなごには日本一難しい方言だと思いましたww富山弁。
おんみょ~ん、ニコニコで話題www笑
ちんちんぽんぽ?!(・∀・)←
ちんちんぽんぽ?!(・∀・)←
無事に届いてましたー
ありがとうございます。文字ギッシリで楽しかったです←ケンタロスケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久ですーどうも、生きてますおこめでございます。
年賀状ありがとうございましたぁ!送ったのですが、届いたでしょうか…。
更新はとても不定期のようですが無理はなさらずに…おこめ\プラーズマー/お久しぶりです
確かに今回のホワイトは難易度が高いですね
俺なんて2個目で5連敗しましたorz
四天王頑張ってください
俺は現在4個目で遠く及びませんがww神京\プラーズマー/ちぃす!
ケンちゃん最初のポケモンツタージャにしたんだw
進化した時のジャローダを見て「ミロカロス」・・・これ俺だけじゃなくて安心したww
ジム戦ラス1のBGMプロミネス\プラーズマー/お久しぶりですケンタロスさん、お久しぶりです
3年ほど前にお世話になっていた元雪平冬樹です、覚えていますか?
この度、FC2でブログを開設したのでよろしければ遊びに来てください
雪平冬樹\プラーズマー/ハートゴールド升無しで一回も全滅しなかった俺が通ります←
最初のジム?もうレベル30越えてますが何か((
そっからは敵無しでスイスイ進むぜ
新ポケモンの名前は覚えイーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久しぶりですー
今年の夏コミも混雑は半端ないらしいですね
俺も一回行ってみたいです
絵チャ楽しみに待ってまーす
参加できるか不明ですがwww神京ケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」まあ盗撮だし訴えられてもしゃーないな。
出来るだけ速く削除したほうがいいかと。
2chなどで挙げられたら救いようのない事態に。イーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」タイトルwwwwww
富山帰省乙ですー
別にブログは月1でも、気が向いた時にだけ更新するだけでも良いんじゃないかなーと。
閉鎖までしなくても、どうしても残してわんたんスーパー簡易更新プロちゃん>
気持ちは非常にありがたいんだけども、
もうかれこれ一ヶ月前の話題だからちょっと今更書くのは難しい・・・すまん(
夏休み中はもうバトルする暇無いかケンタロススーパー簡易更新合宿いいなぁ~
合宿の記事、様子とか楽しみだなぁw
睡眠不足なんて気にしたら負けだ!
暇な時にでもポケモンバトルやろーぜ(・▽・bプロミネススーパー簡易更新イーグル>
すまん28(土)だ。ミスった
指摘サンクス!ケンタロス