2008/10/21(火) 15:00
あれー?キーボード触るの何時以来ー?(←
まず最初に、
誠に、申し訳御座いませんでしたっ!(ペコリ)(パシャパシャパシャ←報道陣のシャッター音)
えーと、もうかれこれ2週間以上放置していた訳ですね!←
・・とは言っても、ずっとテスト勉強をしていた訳ではないです。
まず、最初の一週間は更新怠惰期。
簡単に言っちゃうと、「更新なまけ~ろ!」って事です。←
もうね、ネタナイト(←すんげえ久々)ってことではなくて、
根本的に更新する気無くなったんだ!←
最近、そのような「更新サボリ」の傾向が強くなってきた気が。
あの「不定期更新スタート!」の時期辺りからだ!←
何故だか知らんが、とりあえずブログに対する情熱が薄れてきてしまったというか・・・(
閉鎖も時間の問題か?いや、それは流石に無いな・・・
・・・でも一応PCはつけてたんですよ。うん。
その一週間は軽くニコニコ難民(←勝手に作った)化していた感じです・・・←
んで、テスト勉強はほんのちょびっと。
その後の一週間は完璧にテスト勉強。
流石に一週間前になると焦ってきました。「ニコニコ難民はやめー!」←
しかし、何だかこんな本格的に勉強すんの、7月の期末以来じゃねーか。
約3ヵ月半は、ずっとだらだらとしていたと言う事さ!(
中々勉強がはかどらない。
タイトルにもある通り、ケンタロスは段々机の掃除がしたくな~る・・・←
こう、隙間とかに溜まってる埃なんかを掃除したくなっちゃうんだよね!←
・・・それでも、最後の方は段々と勉強がはかどってきたのですが。
そんでもって、本日がテスト一日目でした!
教科は数学その2&地理。
数学では定理やら証明やら覚えるし、
地理は覚える事ばっかだし、
・・要するに覚えたものを早速放出する事が出来たわけです←
えーと、出来栄えは・・・
数学その2:一問全く分からなかった問題が。
最後の問題です。
数学の毛沢先生、テストの最後あたりに難問を入れるのがお決まりなんですよ・・・←
皆も「分かんなかった」「全く出来てねーよ」「ドンジャラジャラジャラよよいのよい!」
・・・と言った反応多し。最後のはなんなんだろう
地理:結構出来た。
でも怪しい問題が結構あった・・・←
・・んまあ、最初の日にしては好調な滑り出しではあったと思います。
えーと、2週間もの間が空いてしまっている間にも、色々なことがありました。
小学校の運動会。
弟の小学校の運動会がありました。勿の論、俺の母校。
あの前回の更新をした直後に行ったのですが、
こんな風にすげー間が空いてしまったので、今日ご報告する事に。
うんうん、小学校時代の先生はまだ健在。
・・とは言っても、段々と知らない先生が増えてる件。
やべえ・・・学校来て先生に「あんた誰?」としか言われなくなる日も近い←
しかしながら、小学校時代の友人はほぼ健在。
小学校時代、毎週水曜日(4時間授業の日)に遊んでいたあの光景が蘇ってきます。(
皆殆ど変わってねーな・・・←
嗚呼、鬱。
小学校時代の友人は皆面白い人らで、
この運動会の日はトークで笑いすぎて喉を悪くしたぐらいです。←
何だか、小学校時代のメンバーが全員同じ中学校に上がってくれれば良かったかも・・・俺的に(
だって、俺の今のクラスはあwせdrftgyふじこlp;@的な感じだろ!俺的に!←
運動会は無事終了。

結果は、赤組が優勝!
やったぜ!(※弟は白組です)
・・・その後、なんとかくかくじかじかで、皆で俺の家に遊びに行くことになってしまった。←
その時6人ぐらい居て、
その全員が俺の家に来たわけだ・・・(
勿論、部屋の中はギュウギュウでした。
・・うん、楽しかったです!(例の一言感想の呪文)
今度は2月にある小学校の学芸会(?)で会おうぜ!って事になりました。
約半数が携帯を持っていないので、連絡は取り辛いのだ!←
・・しっかし、皆部活とかもあるかもしれないのに、
よくこの日にこれだけ友達が集まる事が出来たものだ・・(
どうでも良いが、友達のうちの一人が「釣り同好会」って部活に入ってるらしい。
陸上の大会。
一週間前の月曜日(要するに体育の日)に、
俺にとっちゃあ4回目の陸上の大会がありましたっ!←
場所取りの為に、AM6時15分集合。→つまり早朝4時30分起き。
ああ・・・今回も辛いな・・・←
家を出たのが朝の5時20分ごろ。
もう段々と日が短くなったので、
この時間は暗いです。ダークネスです。
そうか・・・後2ヶ月で冬至だもんな←
~この間省略~
そして、いよいよ場所取りに入りました。
何と、我々陸上部は2番乗り!
で、取れた場所もスタンドの中で一部平らになっている、あの広い空間!
↑意味不明ですみません
因みに、俺は100メートル走に出場したのですが、
以前より1秒早い自己新が出ました!←
・・・とは言っても、全体から見れば
遅いことにゃ変わりな~い。(
400メートルリレーの時には、ビデオを撮る役を任され、
中1の後輩と一緒に実況・解説をやりました。←
ポケモンスタンプラリーで・・・
一昨日、家に届きました!
・・・覚えているだろうか、夏のポケモンスタンプラリーの景品さ!←
この夏に、ブログの記事の大半を削ってしまったあの「ポケモンスタンプラリー」。(
首都圏の色々な駅に行き、スタンプを押す。
全部の対象駅に行きスタンプを押すと、もれなく景品がもらえるのです!
いわゆる「全駅達成記念」。これが一昨日に届いたのだ!←
因みに昨年の全駅達成記念はモンスターボール型時計。
去年のこの時期の記事に載ってると思います。←
一昨年は腕時計。
昔は結構これ付けて校外学習やらにも行きました(
今は電池切れてますがw
何だか時計系が続いてますが、今年の賞品は・・・
・・と、早速届いた箱を開けてみた。
中には。

左側は、この夏これを手に首都圏を駆け回った、スタンプ帳だ!←
やっと帰ってきた!(
そして、右側は全駅達成記念の賞品。
箱にも書いてありますが、中身は貯金箱です。
時計→貯金箱ってやや格下がりじゃありませんか←
この箱を開けてみると。

まず左側が全駅達成の認定書(?)
毎年付いてるやつです←
そして右側が・・・・ピカチュウ貯金箱!
正面から撮ったやつ

この貯金箱の中に、
例えば794円硬貨を入れてみますと、
ピカチュウが鳴くよウグイス平安京
ピカチュウ「ピーカピーカ!ピーカ、ピカピカチュウ、ピカピカ!」
ピカチュウが喋る!・・・と、そういう事ですか←
ピカチュウの中の人も頑張るなぁ(←そっちか
・・・まぁ、そんな面白い貯金箱なのですが、
第一に俺、別に貯金しない\(^o^)/←
貯金するとしてもお札です。
お札入れると詰まります。
貯金箱の中にピカチュウの声を出すためのものが入っていて邪魔するので、
お札入れると詰まります。
第二に、硬貨も詰まる\(^o^)/←
先程言ったように貯金箱の中にピカチュウの声を出すためのものが入っていて邪魔するので、
無論、硬貨も詰まります。
しかし、「抜け出せなくなる」という意味の「詰まる」ではありません。
一応、次の硬貨を入れれば前の硬貨は下に落ちます。
要するに、投入口の部分にほぼ必ず1枚だけ硬貨が詰まるって感じです。
たまに勢い良く投入口に入れると、
詰まらないってこともあるのですが。
・・・って感じで、実用性としては激しく乏しいです・・・←
ほぼ飾っておくだけ的な?(
・・・まあ、別に俺はこれ目当てでスタンプを集めた訳じゃないですがw
ただスタンプを集めたいから集めたんですよ!
(↑懐かしいネタだが、なんだか「コロッケ!」に出てくる「Tボーン」みたいだ…)←分からないならそれで良い
来年も・・・やるのかなぁ?スタンプラリー?(聞くな
・・・と、何かざらっと今までの出来事を振り返ってきました。
とりあえず、まだテスト中なので激しく時間が無いのです!←
勉強もまだろくに終わってないし。てか今回は理科捨てたわ!うん!←
次回の更新は、テストが終わった土曜日あたりになるかと思われます。
コメ返答は今回はご勘弁。コメ周りはこれから頑張って行きます(
それではー
まず最初に、
誠に、申し訳御座いませんでしたっ!(ペコリ)(パシャパシャパシャ←報道陣のシャッター音)
えーと、もうかれこれ2週間以上放置していた訳ですね!←
・・とは言っても、ずっとテスト勉強をしていた訳ではないです。
まず、最初の一週間は更新怠惰期。
簡単に言っちゃうと、「更新なまけ~ろ!」って事です。←
もうね、ネタナイト(←すんげえ久々)ってことではなくて、
根本的に更新する気無くなったんだ!←
最近、そのような「更新サボリ」の傾向が強くなってきた気が。
あの「不定期更新スタート!」の時期辺りからだ!←
何故だか知らんが、とりあえずブログに対する情熱が薄れてきてしまったというか・・・(
・・・でも一応PCはつけてたんですよ。うん。
その一週間は軽くニコニコ難民(←勝手に作った)化していた感じです・・・←
んで、テスト勉強はほんのちょびっと。
その後の一週間は完璧にテスト勉強。
流石に一週間前になると焦ってきました。「ニコニコ難民はやめー!」←
しかし、何だかこんな本格的に勉強すんの、7月の期末以来じゃねーか。
約3ヵ月半は、ずっとだらだらとしていたと言う事さ!(
中々勉強がはかどらない。
タイトルにもある通り、ケンタロスは段々机の掃除がしたくな~る・・・←
こう、隙間とかに溜まってる埃なんかを掃除したくなっちゃうんだよね!←
・・・それでも、最後の方は段々と勉強がはかどってきたのですが。
そんでもって、本日がテスト一日目でした!
教科は数学その2&地理。
数学では定理やら証明やら覚えるし、
地理は覚える事ばっかだし、
・・要するに覚えたものを早速放出する事が出来たわけです←
えーと、出来栄えは・・・
数学その2:一問全く分からなかった問題が。
最後の問題です。
数学の毛沢先生、テストの最後あたりに難問を入れるのがお決まりなんですよ・・・←
皆も「分かんなかった」「全く出来てねーよ」「ドンジャラジャラジャラよよいのよい!」
・・・と言った反応多し。
地理:結構出来た。
でも怪しい問題が結構あった・・・←
・・んまあ、最初の日にしては好調な滑り出しではあったと思います。
えーと、2週間もの間が空いてしまっている間にも、色々なことがありました。
小学校の運動会。
弟の小学校の運動会がありました。勿の論、俺の母校。
あの前回の更新をした直後に行ったのですが、
こんな風にすげー間が空いてしまったので、今日ご報告する事に。
うんうん、小学校時代の先生はまだ健在。
・・とは言っても、段々と知らない先生が増えてる件。
やべえ・・・学校来て先生に「あんた誰?」としか言われなくなる日も近い←
しかしながら、小学校時代の友人はほぼ健在。
小学校時代、毎週水曜日(4時間授業の日)に遊んでいたあの光景が蘇ってきます。(
皆殆ど変わってねーな・・・←
小学校時代の友人は皆面白い人らで、
この運動会の日はトークで笑いすぎて喉を悪くしたぐらいです。←
何だか、小学校時代のメンバーが全員同じ中学校に上がってくれれば良かったかも・・・俺的に(
運動会は無事終了。

結果は、赤組が優勝!
やったぜ!(※弟は白組です)
・・・その後、なんとかくかくじかじかで、皆で俺の家に遊びに行くことになってしまった。←
その時6人ぐらい居て、
その全員が俺の家に来たわけだ・・・(
勿論、部屋の中はギュウギュウでした。
・・うん、楽しかったです!(例の一言感想の呪文)
今度は2月にある小学校の学芸会(?)で会おうぜ!って事になりました。
約半数が携帯を持っていないので、連絡は取り辛いのだ!←
・・しっかし、皆部活とかもあるかもしれないのに、
よくこの日にこれだけ友達が集まる事が出来たものだ・・(
陸上の大会。
一週間前の月曜日(要するに体育の日)に、
俺にとっちゃあ4回目の陸上の大会がありましたっ!←
場所取りの為に、AM6時15分集合。→つまり早朝4時30分起き。
ああ・・・今回も辛いな・・・←
家を出たのが朝の5時20分ごろ。
もう段々と日が短くなったので、
この時間は暗いです。ダークネスです。
そうか・・・後2ヶ月で冬至だもんな←
~この間省略~
そして、いよいよ場所取りに入りました。
何と、我々陸上部は2番乗り!
で、取れた場所もスタンドの中で一部平らになっている、あの広い空間!
↑意味不明ですみません
因みに、俺は100メートル走に出場したのですが、
以前より1秒早い自己新が出ました!←
・・・とは言っても、全体から見れば
遅いことにゃ変わりな~い。(
400メートルリレーの時には、ビデオを撮る役を任され、
中1の後輩と一緒に実況・解説をやりました。←
ポケモンスタンプラリーで・・・
一昨日、家に届きました!
・・・覚えているだろうか、夏のポケモンスタンプラリーの景品さ!←
この夏に、ブログの記事の大半を削ってしまったあの「ポケモンスタンプラリー」。(
首都圏の色々な駅に行き、スタンプを押す。
全部の対象駅に行きスタンプを押すと、もれなく景品がもらえるのです!
いわゆる「全駅達成記念」。これが一昨日に届いたのだ!←
因みに昨年の全駅達成記念はモンスターボール型時計。
去年のこの時期の記事に載ってると思います。←
一昨年は腕時計。
昔は結構これ付けて校外学習やらにも行きました(
今は電池切れてますがw
何だか時計系が続いてますが、今年の賞品は・・・
・・と、早速届いた箱を開けてみた。
中には。

左側は、この夏これを手に首都圏を駆け回った、スタンプ帳だ!←
やっと帰ってきた!(
そして、右側は全駅達成記念の賞品。
箱にも書いてありますが、中身は貯金箱です。
時計→貯金箱ってやや格下がりじゃありませんか←
この箱を開けてみると。

まず左側が全駅達成の認定書(?)
毎年付いてるやつです←
そして右側が・・・・ピカチュウ貯金箱!
正面から撮ったやつ

この貯金箱の中に、
例えば794円硬貨を入れてみますと、
ピカチュウ「ピーカピーカ!ピーカ、ピカピカチュウ、ピカピカ!」
ピカチュウが喋る!・・・と、そういう事ですか←
ピカチュウの中の人も頑張るなぁ(←そっちか
・・・まぁ、そんな面白い貯金箱なのですが、
第一に俺、別に貯金しない\(^o^)/←
貯金するとしてもお札です。
お札入れると詰まります。
貯金箱の中にピカチュウの声を出すためのものが入っていて邪魔するので、
お札入れると詰まります。
第二に、硬貨も詰まる\(^o^)/←
先程言ったように貯金箱の中にピカチュウの声を出すためのものが入っていて邪魔するので、
無論、硬貨も詰まります。
しかし、「抜け出せなくなる」という意味の「詰まる」ではありません。
一応、次の硬貨を入れれば前の硬貨は下に落ちます。
要するに、投入口の部分にほぼ必ず1枚だけ硬貨が詰まるって感じです。
たまに勢い良く投入口に入れると、
詰まらないってこともあるのですが。
・・・って感じで、実用性としては激しく乏しいです・・・←
ほぼ飾っておくだけ的な?(
・・・まあ、別に俺はこれ目当てでスタンプを集めた訳じゃないですがw
ただスタンプを集めたいから集めたんですよ!
(↑懐かしいネタだが、なんだか「コロッケ!」に出てくる「Tボーン」みたいだ…)←分からないならそれで良い
来年も・・・やるのかなぁ?スタンプラリー?(聞くな
・・・と、何かざらっと今までの出来事を振り返ってきました。
とりあえず、まだテスト中なので激しく時間が無いのです!←
勉強もまだろくに終わってないし。てか今回は理科捨てたわ!うん!←
次回の更新は、テストが終わった土曜日あたりになるかと思われます。
コメ返答は今回はご勘弁。コメ周りはこれから頑張って行きます(
それではー
スポンサーサイト
≪デオキシス「ちょwww最近フォルムチェンジが当たり前になってんじゃねーかwww元祖フォルムチェンジポケモンの俺涙目www」
| ホーム |
「平面ガエル」←この3次元の世界では「平面」なんて2次元の物体は実際に現れることはないんだ!←≫
この記事へのコメント
更新倦怠期…
すごく、わかります…(
中間テストはもうオワタ\(^0^)/(←テスト馬路で終了してます
結果は、学年270位中33位。
…微妙だなぁ、俺w
中2のべんきょーって難しい?すごく心配なんだがw
ピカチュウ貯金箱…あれかなぁ、声出る部分に反応しっぱなしで詰まったら・・・ずっとうるさいのかなぁ?ww
すごく、わかります…(
中間テストはもうオワタ\(^0^)/(←テスト馬路で終了してます
結果は、学年270位中33位。
…微妙だなぁ、俺w
中2のべんきょーって難しい?すごく心配なんだがw
ピカチュウ貯金箱…あれかなぁ、声出る部分に反応しっぱなしで詰まったら・・・ずっとうるさいのかなぁ?ww
2008/10/21(火) 20:27 | URL | しゅがーすてぃっく #-[ 編集]
テスト頑張ってください!俺みたいな点数を取らないようにwww(._.)
俺もありました
動画を落としに、ハマッている時はありましたね
スタンプラリーの商品は、すぐには届かないんですねw
俺はゴールで貰えると思ってましたが
俺もありました
動画を落としに、ハマッている時はありましたね
スタンプラリーの商品は、すぐには届かないんですねw
俺はゴールで貰えると思ってましたが
同じく更新倦怠期の俺参上(死
机の掃除…あるあr…ねーy…あるある(ぇ
>やったぜ!(※弟は白組です)
吹いたwww
机の掃除…あるあr…ねーy…あるある(ぇ
>やったぜ!(※弟は白組です)
吹いたwww
はい昨日まで更新したい病にかかっていたのが来ましたよ。
机の掃除・・あるある。
やり始めると絶対部屋ごとやり始めます;そしてテストがオワル。
ピカチュウの可愛い。
机の掃除・・あるある。
やり始めると絶対部屋ごとやり始めます;そしてテストがオワル。
ピカチュウの可愛い。
この時期になると更新が減る人って多いな(まぁ俺もそうなんだが
まぁ色々とわけありなんだよなみんなw
小学の運動会は勝ち負けにそこまでこだわったような記憶がないwww
わぁ・・・5人とか熱!
俺の家にも6人ぐらいきたことあったけどもう座る場所がほぼなかた(
ピカチュウかわい!
しかし小銭って正直あまりないよね・・・・やはり;
まぁ色々とわけありなんだよなみんなw
小学の運動会は勝ち負けにそこまでこだわったような記憶がないwww
わぁ・・・5人とか熱!
俺の家にも6人ぐらいきたことあったけどもう座る場所がほぼなかた(
ピカチュウかわい!
しかし小銭って正直あまりないよね・・・・やはり;
2008/10/23(木) 18:16 | URL | プロミネス #HfMzn2gY[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/10/27(月) 20:36 | | #[ 編集]
無事に届いてましたー
ありがとうございます。文字ギッシリで楽しかったです←ケンタロスケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久ですーどうも、生きてますおこめでございます。
年賀状ありがとうございましたぁ!送ったのですが、届いたでしょうか…。
更新はとても不定期のようですが無理はなさらずに…おこめ\プラーズマー/お久しぶりです
確かに今回のホワイトは難易度が高いですね
俺なんて2個目で5連敗しましたorz
四天王頑張ってください
俺は現在4個目で遠く及びませんがww神京\プラーズマー/ちぃす!
ケンちゃん最初のポケモンツタージャにしたんだw
進化した時のジャローダを見て「ミロカロス」・・・これ俺だけじゃなくて安心したww
ジム戦ラス1のBGMプロミネス\プラーズマー/お久しぶりですケンタロスさん、お久しぶりです
3年ほど前にお世話になっていた元雪平冬樹です、覚えていますか?
この度、FC2でブログを開設したのでよろしければ遊びに来てください
雪平冬樹\プラーズマー/ハートゴールド升無しで一回も全滅しなかった俺が通ります←
最初のジム?もうレベル30越えてますが何か((
そっからは敵無しでスイスイ進むぜ
新ポケモンの名前は覚えイーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久しぶりですー
今年の夏コミも混雑は半端ないらしいですね
俺も一回行ってみたいです
絵チャ楽しみに待ってまーす
参加できるか不明ですがwww神京ケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」まあ盗撮だし訴えられてもしゃーないな。
出来るだけ速く削除したほうがいいかと。
2chなどで挙げられたら救いようのない事態に。イーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」タイトルwwwwww
富山帰省乙ですー
別にブログは月1でも、気が向いた時にだけ更新するだけでも良いんじゃないかなーと。
閉鎖までしなくても、どうしても残してわんたんスーパー簡易更新プロちゃん>
気持ちは非常にありがたいんだけども、
もうかれこれ一ヶ月前の話題だからちょっと今更書くのは難しい・・・すまん(
夏休み中はもうバトルする暇無いかケンタロススーパー簡易更新合宿いいなぁ~
合宿の記事、様子とか楽しみだなぁw
睡眠不足なんて気にしたら負けだ!
暇な時にでもポケモンバトルやろーぜ(・▽・bプロミネススーパー簡易更新イーグル>
すまん28(土)だ。ミスった
指摘サンクス!ケンタロス