2009/08/20(木) 23:37

10000HIT!!(ヤマサ電機のポイントカードが)
というわけで、この度は
闘牛の棲む牧場の管理人であるケンタロスが所持する
ヤマサ電機ポイントカードが10000HITいたしました!ありがとうございます!
これも、今まで当ブログに来てくださった皆様のお陰です。感謝しております。
さーぁ、初っ端から変な雰囲気を醸し出してしまったぞー!
どうするケンタロス!?
――いや、別にどうもこうもしませんよ←
どうもこんばんは。別に偽者とか出ていませんが本物のケンタロスです。
ヤマサのポイントが10000溜まってくれたので、
簡単に言ってしまえば俺は今10000円もの大金を持っているということになるわけですね!←
あ、絵チャが今週の日曜に迫ってますね。
暇な方は是非忘れずにお立ち寄りください!
当日になったら、上の企画記事にて「当日です」という旨のお知らせをするので
忘れないように、絵チャまではこのブログを毎日覗いておくことをおすすめします。
・・・で、以前に富山に行くといっておりましたが、とうの昔に帰ってまいりました(
今は友人とのポケモン大会のためにポケモンを育成中、中々暇な時間が出来ないです・・・
昨日育てていたアーマルド(ししょー)がレベル100に。
普通のポケモンなら100レベにするのに100万経験地ぐらい必要だってのに、
このししょーさんはたったの60万経験地でレベル100になるという
妙に偉いことをしてくださりました。お陰で大分助かりました。
・・・まぁ、そういうわけで
早速ケンタロスの富山旅行記をお送りしていきたいと思いますよ(
出発したのは、8月8日(木)。
ああ・・・もうあれからかれこれ2週間も経っているというのか・・・夏休みって残酷だよ(
まずは東京から富山まで電車でのんびり一人旅。
ここでは一人だったのですが、後日親も富山に来ました。
弟が連日バスケに明け暮れており、弟が富山に行く暇無いのは勿論、
メシを作らねばならぬ親も道連れを食らっていたわけです(
・・・ですが、弟が合宿に行っていた頃を見計らって親も後から来たのです。
まぁそんな話はおいておき。
まずは東京駅(そのまんまだね!)から新幹線で「越後湯沢」という駅まで。
ここで俺が期待していたものがあります。ポケモン新幹線です。
ポケモンが車体にプリントされてるってやつ。
後日乗せますが「山手線」って電車や「東京モノレール」って電車でもやっていました。
・・・で、「いついつにポケモン新幹線が来る」という情報は、サイトに公開されており、
しっかり下調べもしておいたのですが、
悲しきかな、来るポケモン新幹線は
俺が乗る新幹線の発車直後に到着するっていう。
ようするに、丁度入れ違いになるって形です。
・・・てなわけで、この東京駅までは親も一緒に来ていたので、
ポケモン新幹線の撮影を頼む事にしました←
それで撮ってきたものがこちら。







いきなり画像が多くてすみませんね(
まぁそんな感じで、親がポケモン新幹線を撮りまくっていた中、
俺はゆったりと旅行を満喫中・・・
・・・ではなくて、宿題をやっていました←
あと新幹線の中で、こんなものを入手。

画面クリーナーってやつです。
携帯とかに着けるべきなのでしょうが、何だか勿体無くて着ける気がしない(
これは、新幹線の車内販売を利用した人が貰えるんですよ。
ポケモン新幹線運行記念・・らしい。
クリーナーも入手して、宿題をやっていると、
今度は隣に座っていたおじさんが「今日は一人で来たの?」などと話しかけてきました(
以後、少しこのおじさんと会話。
おじさんは群馬県の「高崎」という駅で降りていきました。
元気でなおっちゃん!←
いやー、一人旅って楽しいね!(
・・・そして、そのおじさんの降りた駅「高崎」にて、
窓を見ると、こんなものを目撃。

ポケモン新幹線じゃんwww←
さっき東京駅で親にポケモン新幹線を撮ることを頼んだというのに、
ここで出くわしてしまうとはw
・・・というわけで、新幹線車内からですが、少しポケモン新幹線を撮影。




新幹線の「色」によって色々と柄が違ってたりするのですが、
一部さっきのと同じ柄もあるみたいですね。
この辺りで、車内販売にて購入した菓子をぱくり。

毎度お馴染みじゃがりこです!←
富山での
・行きの電車では「チーズ味」、
・帰りの電車では「サラダ味」
を食べるのが俺のいつもの予定なのです((
そんなこんなで目的地の「越後湯沢駅」到着!
そろそろ昼時だったので、この駅で弁当を購入。
買った弁当はこんなのです。

ほくほく弁当。「ほくほく」ってのはここらを通ってる路線の名前らしいですけど。
中身は普通の幕の内弁当って感じ(
これを次に乗る特急電車の車内で食べました。
特急電車では全然写真を撮って無かったです・・・
富山湾を撮りたかったというのに、俺の座席はまさかの陸側&窓側。
もっとも海に遠い席となってしまい、富山湾どころではありませんでした・・・←
天気も悪かったので、陸側に見える立山連峰(簡単に言うとでかい山)も見えなかったという。
宿題は飽きていたので、先述のアーマルドの厳選をしていました・・・←
特急電車に揺られ2時間。富山に到着!
駅ではじっちゃんが待っていました。さあこれから富山での滞在が始まるぞー!
・・・とwktkしていたのですが、
このじっちゃん、めちゃくちゃ運転が荒い。
スピードをガンガン出しているのはもちろんのこと、
下の図のようなことまでするから困ったものだ。

黄色が車に見えませんが一応じっちゃんの車。
前に居た車(普通の絵の車)が左へ曲がろうとしたんです。
そこで、速度が落ちますよね?
それがじれったいらしいんです・・・(
じっちゃんは、華麗なるハンドル捌きで
見事別車線に乗り入れるという暴挙をやらかしました←
一歩間違えたら追突事故につながりかねないぞ、これ。
60超えたオジンオバンが車の事故を起こしやすいってのも分かる気がする・・・
また、以前は一回飲酒運転したことあるとか・・・←
本人は「そんなに距離が無かったから大丈夫やろ」と富山弁で語っていましたが、
悲しきかな、こういうちょっとした過ちが事故を起こしたりするわけなんですぜ(
いやー、怖いよ。
そして富山のじっちゃんばっちゃん家に到着!
着いてからの話は続きよりどぞ
じっちゃんばっちゃん家の周りの風景はこんな感じです。

ふつうの田園風景。
夏場なので、稲穂も実りが近づいている感じですね。
みやげ物は定番の東京ばな奈。
写真撮り忘れましたが、今回は色の黒い「東京ばな奈の黒ベエ」ってのにしてみました(
ちなみに、後から富山に来たかーちゃんが持ってきたお土産がこちら。

麻生太郎まんぢう。←
現在、がけっぷちの状況に立たされている麻生太郎(一応)首相。
そんな麻生さんのまんぢうです。
これ、一応かーちゃんは買ったけど、全体的な売り上げは落ちてるだろうなぁ・・・(
富山にいる間は、基本的に
いとこと遊ぶ・テレビ見る・宿題やるのローテーションでした。
富山県の中には俺のいとこが5人ぐらい居て、この時期になると
皆じっちゃんばっちゃん家に集結します。
なので、そのいとこらと遊んだり(というか世話したり)しました。
いとこは全員年下で、中には赤ちゃんなども居るので
半分世話って感じです。多分。
皆テンション高いから疲れるよ・・・←
いとこの中には、ポケモンの好きな消防ボーイ(略してショボーイ)もおり、
話も合うのでよく遊んだりしてました。
ポケモンスタンプラリーのスタンプ帳(急遽取ってきたのでスタンプは押してない)と、
スタンプを押したメモ帳をあげて、スタンプ帳に貼り付けたりしました。
・・・で、このショボーイ、ポケモン好きだというのに
何故かまだポケモンゲームをやった事が無いらしいです(
ただ、来年にお年玉でDSiとソウルシルバー買うらしいですけど。
やっとポケモンゲームデビューするわけですね←
ポケモンゲームをやった事が無い代わりに、
ポケモンカードはどっちゃり(俺はその2倍ぐらいあるけどね!)持っており、
俺もカードをコレクション(?)してたりするので、デッキ作って対戦したりしました。
・・・で、進化カードを揃えようと、
ある日にそのショボーイとカードを買いに行ったんです。
俺は「まぁ何か当たれば良いかなー」と、
最新パックの「アルセウス光臨」を2パック購入。ショボーイは3パック。
そして、開けてみると。

ちょwwwおまwww←
たった2パックだけだったのに、
このパックの中心ともとれるカード「アルセウスLv.X」が出てしまいました(
いとこも、3パックだけだったのに「ボーマンダLv.X」を当てました。
この「Lv.X」ってそう簡単に当たるようなカードじゃないんだが・・・←
・・・で、アルセウスは当てたものの、
正直俺は需要があまりありませんでした。
どちらかと言えば、ボーマンダの方が進化元もしっかり居るので使えるんです。
逆に、ショボーイは「アルセウスホシスwww」な状態。
というわけで、お互いに当てたLv.Xをトレード!無事解決しました(
いとこらと遊ぶ以外には、
宿題をするほかにテレビも見ていました。
ここでは、俺の家で映らない「ケーブルテレビ」が映っており、
アニメチャンネルの「アニマックス」やら「キッズステーション」やらが見れるんです。
富山に行きたいのも、少しこの要因があったり・・・w
「アニマックス」ではこち亀を結構やっていました。
こち亀で思い出したのですが、実写版がさっそくコケてるようですね(
やっぱり実写は失敗しそうだなーと思っていたのですが、見事的中。
その実写の第一話が始まる前は、TBSのありとあらゆる番組に
両さんもどきの蚊取り新語さんが出ていましたねぇ。←
あのOPテーマもいやというほど聞かされました(
しまいには他局の番組「ミュージックステーション」にも出演したっていう。
しかし、実際に始まってみるとKONOZAMA☆←
こち亀好きな俺からしてみれば迷惑な話だよ・・・(
キッズステーションでは「無印ポケモン」の他に、
俺が密かに期待していたアノ番組もやっていました。
・・・そう、これです・・

ポピーザぱフォーマー!←
ちゃららっちゃっちゃっちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃららっちゃー♪
神アニメ、ポピーザぱフォーマー!
去年ぐらいにこの富山の地で始めて知ってから、結構ニコニコで見てたりするのですが
やっぱりテレビで見ると一味違うね!←
いとこらを含め皆で見ていました。5歳くらいのいとこまで普通に。
このアニメってそんなにファミリー受けするものだったっけ?←
無印ポケモンの方は普通に面白かったです。
・・・で、これらのアニメチャンネルの番組の間には、
時々通販番組が流れる事があります。
こんな感じの。
この動画の最初にある「ビッグニュース!」という声を
何気なく俺がモノマネしてみたのですが、
これが何故かいとこらに受けて、
以後、富山に居る間ずっと「ビッグニュース!」のモノマネがはやってしまいました・・・←
いとこらが何度も「ビッグニュースやって!」と言って来たのですが、
ビッグニュースの人の声が高めなので喉が痛くなるw
富山滞在中に、近場の広場(?)で花火大会がありました。
今年はまだ花火を見れて無かったので、丁度良かったと思い、
ばっちゃんと先程のショボーン君と一緒に行きました。
広場の近くの塔。夜なのでちょいと不気味。

花火大会の会場に着くと、既に多くの人々が居ました。
どうやら花火大会というより、祭りに近かったみたいです。
中央にあるお祭り台には、謎のキャラクターが。

なんか可愛いですね←
どうやら、このキャラクターは「メルギュー」って言う市のキャラクターみたいです。
この名前はつい最近決まったらしく、
ここの市が「メルヘンの町」と呼ばれていることから、
メルヘン+牛=メルギューとなったそうです。←
「メルヘンの町」なんて聞いたことないんすけど・・・(
まぁ、名前が決まったというわけでここに来ているとの事。
そんでもって、早速花火が始まりました!
上手く撮れたかな~?と思った写真をいくらか載せときます。
(何か今日写真が本当に多くてすみません^^;)







規模は小さめながら、中々良かったなー。
花火が終わった後は、そこで演歌を1時間くらい延々と聞かされました。
演歌と聞いて、俺はふと思い出した。
うちのばっちゃんは、演歌が大好きだったのだ!←
もうばっちゃんの車に入っている曲は、全て演歌というすさまじさ。
あと演歌つながりで、着物も好きみたいです(
つまり・・・ばっちゃんがこの花火大会に来たのは、
完全に演歌を聴くためだったわけだ!←
勿論、俺もショボーン君も全く演歌には興味が無かったので、
その近くにあった公園で遊んで(正確には世話して)たりしました。
まだネタはあるのですが、
それは次回以降にお送りいたします。
あとかなり古い話ですが、
ポケモンスタンプラリーの話も出来たら次回以降していきますね(
コメ返答
グレイ
映画かー。ポケモンでも見たんか(
そこまでして自転車使うのかよ←
隣人がガッカイ員だなんて・・・勧誘に気をつけろよ。
プロちゃん
ますのすしが好きなのはこれからも変わることが無いだろう・・・←
GBAは正直時代遅れだ・・・時代は確実にHG・SSへと(
トリパ面倒だ・・・時間も無いから作れなさそう。
さとすてぃ
どもー>ラリー制覇
いや、でも映画は今ぐらいに行く人だって居るぞ。例えば俺とか
蒼京さん
まぁ、横浜もかなりデカイ都市ですからね・・・
流石にポケモンセンタートヤマとか出来たらビビリますよwww←
車窓って何か味があるんですよねー。うん。(
うげ・・・気がつけばもう11時半・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
10000HIT(カードの)おめでとうございます(^ω^)
今年も富山へ行ったのですね~
お疲れ様です^^
アニマックスとかキッズステーション、うちでも見れますよ~。
うんじゃーらかーぽぴーざくらうんっ(笑
というかレインボーアート昔からこんなの絶対買うかっとか思ってるけどまだ売ってるんだね、ビッグニュースって言って・・・・。小学生のときからある気がする。
カードいいの当てる率高っ!良かったですね~結果的に2人とも満足できて^^
今年も富山へ行ったのですね~
お疲れ様です^^
アニマックスとかキッズステーション、うちでも見れますよ~。
うんじゃーらかーぽぴーざくらうんっ(笑
というかレインボーアート昔からこんなの絶対買うかっとか思ってるけどまだ売ってるんだね、ビッグニュースって言って・・・・。小学生のときからある気がする。
カードいいの当てる率高っ!良かったですね~結果的に2人とも満足できて^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/21(金) 22:16 | | #[ 編集]
富山ってわりと都会的なイメージがあるんだけどな。
田舎人としてw
てかポイントすご杉。何かったらそんなにたまるの?
ちなみにアニマックスとか映るわけNEEEEEEE
田舎人としてw
てかポイントすご杉。何かったらそんなにたまるの?
ちなみにアニマックスとか映るわけNEEEEEEE
2009/08/21(金) 23:11 | URL | グレイ #-[ 編集]
今年もポケモン新幹線が登場ですかw
東海道・山陽新幹線でもやってほしいですw
「麻生太郎まんぢう」は国会名物か地元の福岡の名物の方が正しいきが(ry
最近のポケモンカードのレアホルムはダイナミックですねw
東海道・山陽新幹線でもやってほしいですw
「麻生太郎まんぢう」は国会名物か地元の福岡の名物の方が正しいきが(ry
最近のポケモンカードのレアホルムはダイナミックですねw
1万円www
それでゲームでもかおうz(黙
じーさん事故るなよ~
てか饅頭食べる気がしないわ…
ショーボーイ笑ったwwww
最近のポケカはかなり派手だなぁ
俺が知ってるのはAGまでだしw
それでゲームでもかおうz(黙
じーさん事故るなよ~
てか饅頭食べる気がしないわ…
ショーボーイ笑ったwwww
最近のポケカはかなり派手だなぁ
俺が知ってるのはAGまでだしw
2009/08/24(月) 19:45 | URL | プロミネス #HfMzn2gY[ 編集]
無事に届いてましたー
ありがとうございます。文字ギッシリで楽しかったです←ケンタロスケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久ですーどうも、生きてますおこめでございます。
年賀状ありがとうございましたぁ!送ったのですが、届いたでしょうか…。
更新はとても不定期のようですが無理はなさらずに…おこめ\プラーズマー/お久しぶりです
確かに今回のホワイトは難易度が高いですね
俺なんて2個目で5連敗しましたorz
四天王頑張ってください
俺は現在4個目で遠く及びませんがww神京\プラーズマー/ちぃす!
ケンちゃん最初のポケモンツタージャにしたんだw
進化した時のジャローダを見て「ミロカロス」・・・これ俺だけじゃなくて安心したww
ジム戦ラス1のBGMプロミネス\プラーズマー/お久しぶりですケンタロスさん、お久しぶりです
3年ほど前にお世話になっていた元雪平冬樹です、覚えていますか?
この度、FC2でブログを開設したのでよろしければ遊びに来てください
雪平冬樹\プラーズマー/ハートゴールド升無しで一回も全滅しなかった俺が通ります←
最初のジム?もうレベル30越えてますが何か((
そっからは敵無しでスイスイ進むぜ
新ポケモンの名前は覚えイーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久しぶりですー
今年の夏コミも混雑は半端ないらしいですね
俺も一回行ってみたいです
絵チャ楽しみに待ってまーす
参加できるか不明ですがwww神京ケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」まあ盗撮だし訴えられてもしゃーないな。
出来るだけ速く削除したほうがいいかと。
2chなどで挙げられたら救いようのない事態に。イーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」タイトルwwwwww
富山帰省乙ですー
別にブログは月1でも、気が向いた時にだけ更新するだけでも良いんじゃないかなーと。
閉鎖までしなくても、どうしても残してわんたんスーパー簡易更新プロちゃん>
気持ちは非常にありがたいんだけども、
もうかれこれ一ヶ月前の話題だからちょっと今更書くのは難しい・・・すまん(
夏休み中はもうバトルする暇無いかケンタロススーパー簡易更新合宿いいなぁ~
合宿の記事、様子とか楽しみだなぁw
睡眠不足なんて気にしたら負けだ!
暇な時にでもポケモンバトルやろーぜ(・▽・bプロミネススーパー簡易更新イーグル>
すまん28(土)だ。ミスった
指摘サンクス!ケンタロス