2010/05/25(火) 21:33
おひさしぶりですー。ケンタロスです。
久々と言っても、ついったーにほぼ毎日生息していたんで
中には「昨日会っただろハゲ」って方も居ると思いますがとりあえずお久しぶりです。←
昨日、無事テストが終了いたしました。
今回はテスト前の時期にWCS(前回の記事参照)やら部活の大会(応援オンリーだけど)やらあり
色々と慌しく、やっぱりあまり勉強出来ませんでした。
たとえ慌しく無かったとしても勉強しなかっただろうけどね!
部活の大会は運の悪い事にテスト1週間前の時期と完全に重なっており、
くしくもテスト前の貴重な「土曜日」はあまり勉強が出来ませんでした。
たとえ大会が無かったとしても勉強しなかっただろうけどね!
その大会の会場付近に
五重塔もどきを発見したので撮ってみた。(特に意味は無い)

五重の塔ってレベルじゃねーぜ!←
テスト中に起こった出来事。
それは、数学Ⅰのテスト中のこと。
三角比?なにそれおいしいの?と言わんばかりに
gdgdと問題を解き進めていた時のこと。
突然、ケンタロスの席を発信源として、このような電子音が鳴り響きました。
「ピッ」
!?
周りが静まり返っていることもあり、このかすかな電子音は
ケンタロスの席の周辺一体に響き渡りました。
この音、どっかで聞いたことあるような・・・
!!
ポケウォーカーの操作音!←
~ケンタロスの発掘!あ○○る大事典(捏造版)~
普段ポケウォーカーを身につけている皆様には、
一度は起こったことがあるのでは無いでしょうか。←
ケンタロスは、ポケウォーカーをズボンのポケットにそのまま突っ込んでいます。
意外と落ちないんですよこれが。
しかし、そのポケットの空間は定期ケースと共有してあるため、
ドカドカ動いたりしているといとも簡単に
定期ケースがぶつかったりして「操作音設定ON」になってしまうんですね。
そんな事態が、くしくもテスト中に起こってしまった。
テストには勿論試験監督の先生が居ます。
この先生に発信源(=俺)を突き止められたら、かなり面倒な事態となってしまいます。
最初に操作音を鳴らした際は、運よく気付かれませんでした。
一応一安心。
しかし、気を抜いている暇はありません。
操作音設定がONになっているため、何か操作したら間違いなく「ピッ」と鳴ります。
ゆえに、以後はポケットの中の様子に十分気をつけて
問題を解いていく羽目となってしまったのです。
ですが、気をつけていても鳴ってしまうものは鳴ってしまいます。
「音を鳴らさないために足の体勢を維持するのが疲れた」と思ったので、
足を軽くほぐそうと、さりげなく足を伸ばしたその瞬間!
ピッ
・・・あっ。まずい。
そして、伸ばした足を元の体勢に戻そうとした際に、
ピッ
/(^o^)\
足動かしたら一々音鳴るぞこれwww
この時、ケンタロスは悟ってしまった。
このポケウォーカー、定期ケースに引っかかってる!←
これだけ頻繁に音が鳴ることは早々ありません。
となると、硬い生地の定期ケースに、ポケウォーカーが引っかかり、
その後ぶつかって音が鳴った事くらいしか考えられません。
これはピンチ。
ポケットに手を突っ込んで、その引っかかった状態を修正しようとも考えましたが、
テスト中にポケットに手を突っ込むのはかなり不審。
結局、修正をする勇気が起こらずに踏みとどまってしまい、
テスト終了までずっと足を動かさない状態を維持することとなってしまいました。
腿が吊りそうになりました。←
何度か操作音も鳴ってしまったのですが、運の良いことに先生に気付かれる事も無く、
何とか事なきを得ることは出来たのですがw
テスト後、即座にポケウォーカーの効果音設定を「OFF」にしようとしたところ、
最初に出てきたのはダウジング真っ最中の画面。
これもよくある事ですが、
いつの間にダウジング始まってるんよ・・・(
ちなみに、周囲に座っていた方々にこの「ポケウォーカー奮闘記」を伝えたところ、
皆完全に音が聞こえていたらしいです。
中には同じくポケウォーカーをつけていた人が、「俺のが鳴ったのかと思った」とか言っていたり・・・←
先生に気付かれなかったのは悪運が良かったとしか言いようがありませぬ。
まあそんな感じでとにかく大変でした。
もうその頃には数学のテストなんて忘れていた。(
そんなこんなでテスト以外の面で波乱の展開だったテスト週間だったのですが、
現在、少しづつ返却が進んできています。まあまだ2教科なのですが(
ダラダラと少しづつ返却されて、長い間憂いに浸かる羽目になるよりは、
早いところ全部帰ってきて一気に落ち込んでおきたい気がします。←
ちなみに現在返却済みの教科は、全てそれなりの自信があったものです。
ですから、これから徐々に「自信の無かった教科」が返却されていき、
底なし沼に足を踏み入れてしまうのは目に見えているのです。←
さて、お待ちかね(?)
昨日まで受け付けていたカメラ命名選挙の
結果が出ましたので、ここでお知らせいたします。
今回の投票数は、9票。
前回の同着投票よりも増えていました。ありがとうございます。
では、結果を・・・ドン!
まちゅぴちゅwwww
見事、5票と大幅に差をつけ
栄光の1位に輝いたのは、ごりらさん命名のまちゅぴちゅ!
おめでとうございます!!!111
だいたいこうなるだろうと思ってたよ。←
だって、候補が
「チロル」「とるお」「まちゅぴちゅ」ですもん。
ネタ志向の皆様にとっちゃ「もうまちゅぴちゅしか見えな」かったんでしょうそうでしょう!←
ちなみに俺は往生際が悪く「チロル」に投票。
「ねえ今どんな気持ち?」ことNDKの叫びがケンタロスのもとに・・・←
・・・というわけで、これからカメラの名前は「まちゅぴちゅ」という事に。
「えー今回ケンタロスは、カメラのまちゅぴちゅさんを携えて、
写真撮影をしてきましたー。」
こんな光景が脳裏を過ぎってくる・・・(
まあともかく、決まったものは決まったもの。
これからカメラのまちゅぴちゅさんが
ブログでも大活躍すると思うので乞うご期待!←
このカメラ命名企画にて
命名案を出してくださった方々、2度にかけて行われた投票をしてくださった方々、
関わっていただいた全ての皆様、改めて、ありがとうございました!
続きよりバトンを放出。
久々と言っても、ついったーにほぼ毎日生息していたんで
中には「昨日会っただろハゲ」って方も居ると思いますがとりあえずお久しぶりです。←
昨日、無事テストが終了いたしました。
今回はテスト前の時期にWCS(前回の記事参照)やら部活の大会(応援オンリーだけど)やらあり
色々と慌しく、やっぱりあまり勉強出来ませんでした。
部活の大会は運の悪い事にテスト1週間前の時期と完全に重なっており、
くしくもテスト前の貴重な「土曜日」はあまり勉強が出来ませんでした。
その大会の会場付近に
五重塔もどきを発見したので撮ってみた。(特に意味は無い)

五重の塔ってレベルじゃねーぜ!←
テスト中に起こった出来事。
それは、数学Ⅰのテスト中のこと。
三角比?なにそれおいしいの?と言わんばかりに
gdgdと問題を解き進めていた時のこと。
突然、ケンタロスの席を発信源として、このような電子音が鳴り響きました。
「ピッ」
!?
周りが静まり返っていることもあり、このかすかな電子音は
ケンタロスの席の周辺一体に響き渡りました。
この音、どっかで聞いたことあるような・・・
!!
ポケウォーカーの操作音!←
~ケンタロスの発掘!あ○○る大事典(捏造版)~
ポケウォーカーを身に着けていると、知らないうちに操作音設定が「ON」になっている。
普段ポケウォーカーを身につけている皆様には、
一度は起こったことがあるのでは無いでしょうか。←
ケンタロスは、ポケウォーカーをズボンのポケットにそのまま突っ込んでいます。
意外と落ちないんですよこれが。
しかし、そのポケットの空間は定期ケースと共有してあるため、
ドカドカ動いたりしているといとも簡単に
定期ケースがぶつかったりして「操作音設定ON」になってしまうんですね。
そんな事態が、くしくもテスト中に起こってしまった。
テストには勿論試験監督の先生が居ます。
この先生に発信源(=俺)を突き止められたら、かなり面倒な事態となってしまいます。
最初に操作音を鳴らした際は、運よく気付かれませんでした。
一応一安心。
しかし、気を抜いている暇はありません。
操作音設定がONになっているため、何か操作したら間違いなく「ピッ」と鳴ります。
ゆえに、以後はポケットの中の様子に十分気をつけて
問題を解いていく羽目となってしまったのです。
ですが、気をつけていても鳴ってしまうものは鳴ってしまいます。
「音を鳴らさないために足の体勢を維持するのが疲れた」と思ったので、
足を軽くほぐそうと、さりげなく足を伸ばしたその瞬間!
ピッ
・・・あっ。まずい。
そして、伸ばした足を元の体勢に戻そうとした際に、
ピッ
/(^o^)\
足動かしたら一々音鳴るぞこれwww
この時、ケンタロスは悟ってしまった。
このポケウォーカー、定期ケースに引っかかってる!←
これだけ頻繁に音が鳴ることは早々ありません。
となると、硬い生地の定期ケースに、ポケウォーカーが引っかかり、
その後ぶつかって音が鳴った事くらいしか考えられません。
これはピンチ。
ポケットに手を突っ込んで、その引っかかった状態を修正しようとも考えましたが、
テスト中にポケットに手を突っ込むのはかなり不審。
結局、修正をする勇気が起こらずに踏みとどまってしまい、
テスト終了までずっと足を動かさない状態を維持することとなってしまいました。
腿が吊りそうになりました。←
何度か操作音も鳴ってしまったのですが、運の良いことに先生に気付かれる事も無く、
何とか事なきを得ることは出来たのですがw
テスト後、即座にポケウォーカーの効果音設定を「OFF」にしようとしたところ、
最初に出てきたのはダウジング真っ最中の画面。
これもよくある事ですが、
いつの間にダウジング始まってるんよ・・・(
ちなみに、周囲に座っていた方々にこの「ポケウォーカー奮闘記」を伝えたところ、
皆完全に音が聞こえていたらしいです。
中には同じくポケウォーカーをつけていた人が、「俺のが鳴ったのかと思った」とか言っていたり・・・←
先生に気付かれなかったのは悪運が良かったとしか言いようがありませぬ。
まあそんな感じでとにかく大変でした。
もうその頃には数学のテストなんて忘れていた。(
そんなこんなでテスト以外の面で波乱の展開だったテスト週間だったのですが、
現在、少しづつ返却が進んできています。まあまだ2教科なのですが(
ダラダラと少しづつ返却されて、長い間憂いに浸かる羽目になるよりは、
早いところ全部帰ってきて一気に落ち込んでおきたい気がします。←
ちなみに現在返却済みの教科は、全てそれなりの自信があったものです。
ですから、これから徐々に「自信の無かった教科」が返却されていき、
底なし沼に足を踏み入れてしまうのは目に見えているのです。←
さて、お待ちかね(?)
昨日まで受け付けていたカメラ命名選挙の
結果が出ましたので、ここでお知らせいたします。
今回の投票数は、9票。
前回の同着投票よりも増えていました。ありがとうございます。
では、結果を・・・ドン!
1位 | まちゅぴちゅ | 5票 |
2位 | とるお | 2票 |
チロル | 2票 |
まちゅぴちゅwwww
見事、5票と大幅に差をつけ
栄光の1位に輝いたのは、ごりらさん命名のまちゅぴちゅ!
おめでとうございます!!!111
だいたいこうなるだろうと思ってたよ。←
だって、候補が
「チロル」「とるお」「まちゅぴちゅ」ですもん。
ネタ志向の皆様にとっちゃ「もうまちゅぴちゅしか見えな」かったんでしょうそうでしょう!←
ちなみに俺は往生際が悪く「チロル」に投票。
「ねえ今どんな気持ち?」ことNDKの叫びがケンタロスのもとに・・・←
・・・というわけで、これからカメラの名前は「まちゅぴちゅ」という事に。
「えー今回ケンタロスは、カメラのまちゅぴちゅさんを携えて、
写真撮影をしてきましたー。」
こんな光景が脳裏を過ぎってくる・・・(
まあともかく、決まったものは決まったもの。
これからカメラのまちゅぴちゅさんが
ブログでも大活躍すると思うので乞うご期待!←
このカメラ命名企画にて
命名案を出してくださった方々、2度にかけて行われた投票をしてくださった方々、
関わっていただいた全ての皆様、改めて、ありがとうございました!
続きよりバトンを放出。
どちらもイーグルさんとこから回ってきました。
♦最近起きた喜怒哀楽を一つずつ教えて♪
喜→ テ ス ト 終 わ っ た こ と 。 ラストチャレンジ当選したこと
怒→ ふざけて水筒を蹴飛ばされたときに演技で怒ったことはあったけども←
哀→ 今日学校で腹痛が起こって柔道で頭打ってドアに顔をぶつけたこと
楽→ テストが終わった今この時間
♦最近の好きな食べ物は?
チョコレート!未来永劫変わりませぬ。
(ますのすしは滅多に食えないので。←)
♦最近の好きな音楽・又は、着信音は?
「1/6の夢旅人」がマイブーム。(某動画の影響)
後はやっぱりポケモン系のBGMですな。
♦最近の口癖を教えて♪
ねーよwww
これはひどい
♦好きな色は?
\み ど り !/
♦嫌いな色は?
赤紫がなんとなく気持ち悪い。←
♦携帯の色は?
黒です
♦回してくれた方の色は?
イーグル・・・赤。
♦次の色に合う人へバトンを回してください
赤色・・・イーグルリターンズで(
桃色
黄色・・・わんたん?
水色・・・こりゃラプラス←
青色・・・神京さん。前のHNのイメージでなんとなく。
紫色・・・砂鯨さんそれっぽいかも。
緑色・・・最近tenjuさんが緑のイメージ。
黒色・・・黒砂糖かな(
灰色・・・ぐれい。そのまんまです←
白色
ほぼ直感。
既に結構回っちゃってるんでだいぶ回す人居ないです。
ちなみに面倒だったらやらなくても全然おkですよ(
↓もう一つあります。こんな如何わしいバトンもポケモン廃人の手にかかれば!←
恋愛感バトン
ルール
(1…日記のタイトルに恋愛感を知りたい人の名前を5人入れてびっくりさせましょう
(2…回ってきた質問には等身大の自分で答えましょう。
(3…やらない子にはお仕置きです
(4…ルールは必ず掲載してください
1、外見のタイプは?
→私の外見はたぶん草タイプです。
2、内面のタイプは?
→地にうずもれている感があるので地面タイプです。
3、恋愛対象はいくつから
→ぷらまい2くらい?
4、無口な人と、お喋りな人どっちがいい?
→マシンガントークだと多分俺がついていけなくなるので適度に。←
5、異性のこういう所に弱いというのは何?
→草・地面タイプなので氷タイプには弱いかもしれません。
6、異性にされて嫌なこと、または言われて嫌なことは?
→きりさく
7、好きな人ができたらどうしますか?
→出来てないのでなんとも言えない。(
8、積極的?消極的?
→地面タイプなので消極的です
9、名前は?
→「ケンタロス」「銅鑼」「行脚」とか。
ほぼ前一つしか使いませーん。
10、職業は?
→国家公務員・・・というのは嘘で高校生くらい
11、資格は持ってる?
→英検漢検準2の珠算検定5段
12、今、悩みはありますか?
→もちろん!
13、貴方の性格を一言でいうと?
→コミュ力自体が無い。
14、誰かに似てるって言われたことある?
→昔はえなりかずきだとかよく言われていた気がする・・・今は違うけど
15、社交的?人見しり?
→もちろん人見知りです
16、人の話にはしっかりと耳を傾けている?
→完全に話の内容に依存します。
17、好き&嫌いな食べ物と飲み物は?
好きな食べ物⇒富山名物ますのすし
好きな飲み物⇒カルピス!
嫌いな食べ物⇒アボカド。ウニ。食感が気持ち悪いのは基本的に無理かも。
嫌いな飲み物⇒ブラックコーヒー
18、彼氏・彼女にするなら?
→日本語でおk
19、親友と呼べる友達は?
→居るかもしれないけど向こうがそう思っていない可能性の方が高いです。←
20、バトン回してきたあの人…
→イーグル。PC関係はおまかせあれな人です(
21、今、一番行きたい場所は?
→ほっかいどう!それも寝台特急で!←
22、もし自由に使える100万円があったとしたら?
→DSiLLとPCを買ったら後は適当に旅行代にでも使います
23、好きじゃない人と付き合える?
→好きじゃないんだったらどうして付き合うと(
24、恋人が異性と出かけるのは浮気?
→ねーよ・・・どんだけ心狭いんよ←
25、S?M?
→私はLです。
26、甘えたい?甘えられたい?
→甘えれば相手の攻撃がガクンと下がるので物理受けにはお奨めです。
27、何フェチ?
→なんだそら
28、どんな体型が好き?
→私は標準体型です。
29、遠距離恋愛の経験ある?
→いいえ、ケフィアです。
30、束縛する?
→逮捕でもする気ですか
31、元恋人のプレゼントを残すのは許せる?
→むしろ捨てる奴居るの?←
32、異性のどんなとこに胸キュン??
→予想してみよう!
このバトンは指定するのもアレなんでフリーにしときます。
欲しい方は貰って行ってくださいな。
ではではー
スポンサーサイト
この記事へのコメント
皆さんまちゅぴちゅに投票してくれて、ありがとうございました。。
ポケウォーカーwww
学校に持ってく恐怖ってたまにあるよねww
ばれたときとか評価に響くし・・・
お互い気をつけましょうね。
ってか、タメ口でいいですよ。
俺年下ですし。
その方向でお願いします。
ポケウォーカーwww
学校に持ってく恐怖ってたまにあるよねww
ばれたときとか評価に響くし・・・
お互い気をつけましょうね。
ってか、タメ口でいいですよ。
俺年下ですし。
その方向でお願いします。
2010/05/25(火) 22:08 | URL | ごりら #-[ 編集]
ピアニッシッシッシッシモワロタw
ppppp (←こんな感じかw)
数学のテスト中にポケウォーカーw
こっちは毎日携帯が鳴ってたw
バトンw
ポケモンによってすべてが平和になるんだ・・・
しらんかったよぉ(
ppppp (←こんな感じかw)
数学のテスト中にポケウォーカーw
こっちは毎日携帯が鳴ってたw
バトンw
ポケモンによってすべてが平和になるんだ・・・
しらんかったよぉ(
ポケヲーカーwwww
危なかったんですね~w
ってかバトン・・・wwwww
まさかケンタロスにこれが回るとは思ってなかったけど・・・・
(いーぐるに回した張本人w)
ポケモンで解決しすぎだろーが!!w
おまorz
危なかったんですね~w
ってかバトン・・・wwwww
まさかケンタロスにこれが回るとは思ってなかったけど・・・・
(いーぐるに回した張本人w)
ポケモンで解決しすぎだろーが!!w
おまorz
2010/05/26(水) 08:43 | URL | もじゃ #-[ 編集]
ああ、やっぱあの音お前かw
ウォーカーか何かだと思ってたけど。
ポケモン解決キター
俺もWarcraft3で解決すればよかったかも((
ウォーカーか何かだと思ってたけど。
ポケモン解決キター
俺もWarcraft3で解決すればよかったかも((
2010/05/26(水) 09:04 | URL | 炎鷲 #JXoSs/ZU[ 編集]
ポケウォーカー?
ああ、あの誤ってズボンと同時に選択してしまって、一時期復活したけどまた死んだあの機械だね?(
机の上に無残にも転がってます。誰か助けてあげてください(
テストとか死んでしまえばいい(キリッ
今まさにテスト週間真っ盛りだよ…うちの学校欠点基準が高くて大変なのにこうして息を抜きっぱなしなのはきっと人間的に死んでるからなんだろうね…
ちなみに、俺は授業中に携帯が震えて困ってるね。電源切るとメールに気がつかないからなんて自分勝手な理由でこうなるから自分勝手なんだろうか?w
ちなみに、夏休みは一人旅するよー
予定では東京行くことになるかも。もし行くことになったらよろしく(何
あ、バトン貰っていきますわー
ああ、あの誤ってズボンと同時に選択してしまって、一時期復活したけどまた死んだあの機械だね?(
机の上に無残にも転がってます。誰か助けてあげてください(
テストとか死んでしまえばいい(キリッ
今まさにテスト週間真っ盛りだよ…うちの学校欠点基準が高くて大変なのにこうして息を抜きっぱなしなのはきっと人間的に死んでるからなんだろうね…
ちなみに、俺は授業中に携帯が震えて困ってるね。電源切るとメールに気がつかないからなんて自分勝手な理由でこうなるから自分勝手なんだろうか?w
ちなみに、夏休みは一人旅するよー
予定では東京行くことになるかも。もし行くことになったらよろしく(何
あ、バトン貰っていきますわー
ポケウォーカーが勝手にダウジングが勝手に起動することはよくありますねww
もしポケウォーカーが監督の先生見つかれば、カンニングと見なされる可能性がありましたね
俺の学校で見つかれば、たぶん携帯発見と同じ扱いですねww
俺が投票したとるおが2票しか入ってないなんてヨウソウガイデス・・・。
バトンはしっかり貰って行きます!
もしポケウォーカーが監督の先生見つかれば、カンニングと見なされる可能性がありましたね
俺の学校で見つかれば、たぶん携帯発見と同じ扱いですねww
俺が投票したとるおが2票しか入ってないなんてヨウソウガイデス・・・。
バトンはしっかり貰って行きます!
2010/05/26(水) 19:49 | URL | 神京 #-[ 編集]
まちゅぴちゅという強敵相手に、紙一重の戦いを繰り広げるなんてさ…←
五重塔もどき吹いたw
自分は五重塔だとおっしゃりやがるおつもりでせう?
ポケウォーカーどんまいすぎるw
人間って「動かないこと」が一番辛いよね・・
んで俺来週テストだわ・・
バトンは勿論貰っていきます!
僕に貰われることを誇りに思いたまえ←
ポケウォーカーあるある該当てて吹いたw
俺はあれだね、ジャージのゴム部分に引っ掛けてたらズボン下げられて吹っ飛んだ経験があるよ(←
ダウジング発生はわかるww
バトンもらってくけど、多分リターンがあるぜ!(爆)
俺はあれだね、ジャージのゴム部分に引っ掛けてたらズボン下げられて吹っ飛んだ経験があるよ(←
ダウジング発生はわかるww
バトンもらってくけど、多分リターンがあるぜ!(爆)
ごりら
タメ口おk?ならそっちもタメ口で全然かまわんよ(
まちゅぴちゅ採用おめー
そもそも、ポケウォーカーみたいな怪しいものの音を感知でもされたら、カンニング扱いでテスト0点にされる可能性もあったんだよね(
テスト週間には持っていかないのが先決か・・・
P-train
実際にそれくらいまであるらしいんだよなw
どれだけ強いんだ・・・(
携帯って相当危なくないかw
そもそも何故にテスト中に携帯が鳴る?←
ポケモンどころか自分の趣味にさえ当てはめればこのようなバトンも一掃出来る!(
もじゃ
緊迫感が凄かったからねもう(
いやいや、回されたバトンはしっかり貰ってく性質だからねw
「好きなタイプは?」と聞かれた時の最も良い回避法は、ポケモンのタイプに当てはめることだぜ!←
イーグル
そっちにも聞こえてた?(
Warcraftで「好きなタイプは?」って聞かれたら
あれか、マシンガンとかの機種でも使うのか←
ラプラス
俺は家から帰ったらウォーカーをポケットから出すという習慣がついたから
洗濯をすることは無いんだなこれが←
テスト中に慌てないように日常的に勉強していくのが一番良い方法なんだろうかw
何故に授業中にメールが来るんだ?(
東京来れたらオフでもしようじゃないか←
バトンどもー
神京さん
そちらもありますかー。ダウジング。
ごくまれに知らないうちに道具を発掘していることもありますよね←
カンニング判定怖いです・・・
とるおもっと票入りそうでしたけどね(
バトンどもです!
わんたん
とるおは頑張った!
ここまで勝ち進んでいったことは素直に称賛に値する←
どこからどう見ても五重塔じゃないか!石だけど!(
ポケウォーカーは大変だったぜ・・・
まさに正論>動かない事がつらい
PCに向かっていて「全然動いてない」とか言うけど一応体は動かしてるもんね(
わんたん様にバトンを受け取って頂けて、誠に光栄でございます。
黒砂糖
やっぱりあるだろ!?←
ジャージって・・・運動しながら付けてたんか?
部活の時は流石にウォーカーはつけない主義だわ(
バトンありー
タメ口おk?ならそっちもタメ口で全然かまわんよ(
まちゅぴちゅ採用おめー
そもそも、ポケウォーカーみたいな怪しいものの音を感知でもされたら、カンニング扱いでテスト0点にされる可能性もあったんだよね(
テスト週間には持っていかないのが先決か・・・
P-train
実際にそれくらいまであるらしいんだよなw
どれだけ強いんだ・・・(
携帯って相当危なくないかw
そもそも何故にテスト中に携帯が鳴る?←
ポケモンどころか自分の趣味にさえ当てはめればこのようなバトンも一掃出来る!(
もじゃ
緊迫感が凄かったからねもう(
いやいや、回されたバトンはしっかり貰ってく性質だからねw
「好きなタイプは?」と聞かれた時の最も良い回避法は、ポケモンのタイプに当てはめることだぜ!←
イーグル
そっちにも聞こえてた?(
Warcraftで「好きなタイプは?」って聞かれたら
あれか、マシンガンとかの機種でも使うのか←
ラプラス
俺は家から帰ったらウォーカーをポケットから出すという習慣がついたから
洗濯をすることは無いんだなこれが←
テスト中に慌てないように日常的に勉強していくのが一番良い方法なんだろうかw
何故に授業中にメールが来るんだ?(
東京来れたらオフでもしようじゃないか←
バトンどもー
神京さん
そちらもありますかー。ダウジング。
ごくまれに知らないうちに道具を発掘していることもありますよね←
カンニング判定怖いです・・・
とるおもっと票入りそうでしたけどね(
バトンどもです!
わんたん
とるおは頑張った!
ここまで勝ち進んでいったことは素直に称賛に値する←
どこからどう見ても五重塔じゃないか!石だけど!(
ポケウォーカーは大変だったぜ・・・
まさに正論>動かない事がつらい
PCに向かっていて「全然動いてない」とか言うけど一応体は動かしてるもんね(
黒砂糖
やっぱりあるだろ!?←
ジャージって・・・運動しながら付けてたんか?
部活の時は流石にウォーカーはつけない主義だわ(
バトンありー
無事に届いてましたー
ありがとうございます。文字ギッシリで楽しかったです←ケンタロスケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久ですーどうも、生きてますおこめでございます。
年賀状ありがとうございましたぁ!送ったのですが、届いたでしょうか…。
更新はとても不定期のようですが無理はなさらずに…おこめ\プラーズマー/お久しぶりです
確かに今回のホワイトは難易度が高いですね
俺なんて2個目で5連敗しましたorz
四天王頑張ってください
俺は現在4個目で遠く及びませんがww神京\プラーズマー/ちぃす!
ケンちゃん最初のポケモンツタージャにしたんだw
進化した時のジャローダを見て「ミロカロス」・・・これ俺だけじゃなくて安心したww
ジム戦ラス1のBGMプロミネス\プラーズマー/お久しぶりですケンタロスさん、お久しぶりです
3年ほど前にお世話になっていた元雪平冬樹です、覚えていますか?
この度、FC2でブログを開設したのでよろしければ遊びに来てください
雪平冬樹\プラーズマー/ハートゴールド升無しで一回も全滅しなかった俺が通ります←
最初のジム?もうレベル30越えてますが何か((
そっからは敵無しでスイスイ進むぜ
新ポケモンの名前は覚えイーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久しぶりですー
今年の夏コミも混雑は半端ないらしいですね
俺も一回行ってみたいです
絵チャ楽しみに待ってまーす
参加できるか不明ですがwww神京ケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」まあ盗撮だし訴えられてもしゃーないな。
出来るだけ速く削除したほうがいいかと。
2chなどで挙げられたら救いようのない事態に。イーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」タイトルwwwwww
富山帰省乙ですー
別にブログは月1でも、気が向いた時にだけ更新するだけでも良いんじゃないかなーと。
閉鎖までしなくても、どうしても残してわんたんスーパー簡易更新プロちゃん>
気持ちは非常にありがたいんだけども、
もうかれこれ一ヶ月前の話題だからちょっと今更書くのは難しい・・・すまん(
夏休み中はもうバトルする暇無いかケンタロススーパー簡易更新合宿いいなぁ~
合宿の記事、様子とか楽しみだなぁw
睡眠不足なんて気にしたら負けだ!
暇な時にでもポケモンバトルやろーぜ(・▽・bプロミネススーパー簡易更新イーグル>
すまん28(土)だ。ミスった
指摘サンクス!ケンタロス