2010/07/09(金) 23:08
こんばんはーケンタロスです。お久しぶりです。
無事(と言っても結果は死去(享年15歳))テストが終わりました。
テストは3日くらい前に終わっていたのですが、全体的に倦怠感が凄まじかったので更新できず・・・(
うーん、ここの所やっぱりやる気が起こらない。
まあリア友がどんどんブログを作っているようなので、このブログ
はっきり言って需要無くなって来てる気がするんですよね・・・←
まあ良いか、こうなったら特性「自己満足」を発動、
需要なんて気にせず超過供給を目指す!(
テストの話になりますが、相変わらず出来が微妙・・・
やっぱりテスト前日の「ニコニコ」が効いたのでしょうか。←
きっと成績はグーンと落ちてると思います。
巷では「グーンのハッサム」が配信されているかと思いますが
そのグーンのハッサムが「高速移動」「剣の舞」などの積み技を駆使して
能力値をグーン↑と上げている中、
それに反比例してケンタロスは「勉強不足」により
成績がグーン↓と落ちているわけです。いつの間にかポケモンの話になっとる
ともかく、いつものテストと比べ
得点は軒並み5~10点くらい落ちていた気がします。
とうとう英語が平均を割ってしまったという・・・←
まだ僅かしか答案が返されていませんが、
世界史以外は期待できそうに無いです。
また、恐ろしくて仕方が無いのが現代文で、
俺の読解力・文章力の無さもあってか、問題が解き終わらなかった。
おまけに、その解き終わらなかった問題というのが、
よりにもよって100字の論述問題。
「100字で書け」と求められた時点で生理的に受け付けなかった俺は
この問題を後回しにしてしまい、結局後半の問題が解き終わらず
完全に白紙状態での提出となってしまったんです。
解答用紙には純白に輝く紙に印刷された、100マス分の枠が整然と残っているのみという。←
返却すなわち修羅場が恐ろしいです。(
テスト中は、ひたすら数学の弊害に見舞われる事に。
数学では、毎回テストの日までに
問題集を解いて来るという宿題が課せられるんです。
もちろん、これはテスト勉強が目的。
ちゃんと問題集を解いて来る人にとっては
「テストの点上がってうれし!おまけに宿題を出したことで平常点も貰えてうれし!」
・・・と一石二鳥の利益が得られるわけです。
しかし、しっかりテスト勉強をせず、問題集を溜めてしまうと
テストの直前に慌てて宿題をやる羽目になります。
こうなると「慌ててやったから問題の解き方忘れた」とか、
「こんな数学の宿題やったせいで他の教科の勉強が出来なかった」とか、
かなりの悪循環を招く事となるのです。
そして、今回はその悪循環がケンタロスの元にも・・・(
今回、数学のテスト範囲は
授業の進行テンポが異常に速かったこともありかなり広かったんです。
そのお陰で、宿題となる問題集の範囲も非常に多い。
いや、多すぎて最早マジキチレベル。←
具体的には25ページ分くらいです。
あんまり大したこと無いんじゃないか?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
決してそんなことはありません。
参考に、この問題集は
一ページを終わらせるために約30分もの時間を要します。(ソースは俺)
つまり、単純計算をしてみると
30分×25ページ=750分。
すなわち、今回の宿題を終わらせるのに要する時間は、約12時間半!←
ほぼ半日という・・・
おまけに、これはずっと脳味噌フル回転して解いている事を前提としています。
実際のところ、集中力の切れや食事などもあって、かかる時間はもっと多い。
これは最早夏休みの宿題にしても良いレベル・・・
それを、他の教科のテスト勉強もある中で、こなして行かなければならないのです。
(備考:いつもであれば問題集の宿題は多くて15ページ分くらいしか出ません。
少ない場合は10ページ程度なこともあります。
25ページの宿題が如何に鬼畜な事かを理解していただければ。)
そんな宿題を、ケンタロスは数学のテストの3日前まで
全く持って放置していました。
それは、数学テストの前に土日というオアシスがあるからです。
土日を挟む数学のテスト勉強をするよりは、
土日前の教科を勉強して、土日で一気にケリをつけようかと思っていたわけなんです。
しかし、この時点では宿題を終わらせるのにかかる脅威的時間を全く
計算に入れていませんでした。
「土曜日に一日中頑張れば終わるっしょー」とタカを括っていたところ、
土曜日中に終わったのは半分程度。
意外なまでの進み具合の悪さから、不安が募りました。
もちろん残す半分は翌日の日曜に持ち越し。
日曜日も、可能な限り早く終わらせようと鉛筆を滑らせて行ったのですが、
「終わったああああああ」と一息ついてみれば
時計は残酷なことに午後5時という時刻を指していました。
1日の終わりだよ。カラスと一緒に帰るんだよ。
しかし、スピード的にはこれでもかなり頑張った方です。
もう真面目な話、問題を解いてる途中に何度発狂しそうになったことか・・・(
問題集の宿題は、ノートに解いていく形式だったのですが
ノートはほぼ一冊使い切りました。やっぱり半端のない量。
さて、問題集はとりあえず全て解き終えた訳だったのですが、
その翌日は月曜日。引き続きテストが執り行われるのです。
これだけの時間を費やした数学はほぼ準備万端となりました。が・・・
もちろん、テストは数学だけではない。←
その月曜日には、数学の他に3教科ものテストがあったのです。
しかし、その3教科は、土日に数学漬けとなったお陰で
まるで勉強していない。
おまけに時刻は「日曜の午後5時」。
残すところ僅かな時間。この時間で3教科を勉強しなければならない。
・・・と、結果は目に見えているわけですね。実際もそうでした。←
おまけに、土日の貴重な時間を丸々はたいて勉強してきた数学までもが、
全く報われない結果となってしまったのです・・・
これはもう泣くしかない・・・←
そんなテスト週間中の土日でした。
これ以降は二度と数学の問題集の宿題を
テスト直前まで溜め込まない事をここに誓います。もうこりごりです(
ネタはまだあるのですが、今日はこの辺で。
また長文記事をやめて、更新頻度上げて見よっかな・・・
やっぱり需要は無さそうですけどね・・・←
では。
無事(と言っても結果は死去(享年15歳))テストが終わりました。
テストは3日くらい前に終わっていたのですが、全体的に倦怠感が凄まじかったので更新できず・・・(
うーん、ここの所やっぱりやる気が起こらない。
まあリア友がどんどんブログを作っているようなので、このブログ
はっきり言って需要無くなって来てる気がするんですよね・・・←
まあ良いか、こうなったら特性「自己満足」を発動、
需要なんて気にせず超過供給を目指す!(
テストの話になりますが、相変わらず出来が微妙・・・
やっぱりテスト前日の「ニコニコ」が効いたのでしょうか。←
きっと成績はグーンと落ちてると思います。
巷では「グーンのハッサム」が配信されているかと思いますが
そのグーンのハッサムが「高速移動」「剣の舞」などの積み技を駆使して
能力値をグーン↑と上げている中、
それに反比例してケンタロスは「勉強不足」により
成績がグーン↓と落ちているわけです。いつの間にかポケモンの話になっとる
ともかく、いつものテストと比べ
得点は軒並み5~10点くらい落ちていた気がします。
とうとう英語が平均を割ってしまったという・・・←
まだ僅かしか答案が返されていませんが、
世界史以外は期待できそうに無いです。
また、恐ろしくて仕方が無いのが現代文で、
俺の読解力・文章力の無さもあってか、問題が解き終わらなかった。
おまけに、その解き終わらなかった問題というのが、
よりにもよって100字の論述問題。
「100字で書け」と求められた時点で生理的に受け付けなかった俺は
この問題を後回しにしてしまい、結局後半の問題が解き終わらず
完全に白紙状態での提出となってしまったんです。
解答用紙には純白に輝く紙に印刷された、100マス分の枠が整然と残っているのみという。←
返却すなわち修羅場が恐ろしいです。(
テスト中は、ひたすら数学の弊害に見舞われる事に。
数学では、毎回テストの日までに
問題集を解いて来るという宿題が課せられるんです。
もちろん、これはテスト勉強が目的。
ちゃんと問題集を解いて来る人にとっては
「テストの点上がってうれし!おまけに宿題を出したことで平常点も貰えてうれし!」
・・・と一石二鳥の利益が得られるわけです。
しかし、しっかりテスト勉強をせず、問題集を溜めてしまうと
テストの直前に慌てて宿題をやる羽目になります。
こうなると「慌ててやったから問題の解き方忘れた」とか、
「こんな数学の宿題やったせいで他の教科の勉強が出来なかった」とか、
かなりの悪循環を招く事となるのです。
そして、今回はその悪循環がケンタロスの元にも・・・(
今回、数学のテスト範囲は
授業の進行テンポが異常に速かったこともありかなり広かったんです。
そのお陰で、宿題となる問題集の範囲も非常に多い。
いや、多すぎて最早マジキチレベル。←
具体的には25ページ分くらいです。
あんまり大したこと無いんじゃないか?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
決してそんなことはありません。
参考に、この問題集は
一ページを終わらせるために約30分もの時間を要します。(ソースは俺)
つまり、単純計算をしてみると
30分×25ページ=750分。
すなわち、今回の宿題を終わらせるのに要する時間は、約12時間半!←
ほぼ半日という・・・
おまけに、これはずっと脳味噌フル回転して解いている事を前提としています。
実際のところ、集中力の切れや食事などもあって、かかる時間はもっと多い。
これは最早夏休みの宿題にしても良いレベル・・・
それを、他の教科のテスト勉強もある中で、こなして行かなければならないのです。
(備考:いつもであれば問題集の宿題は多くて15ページ分くらいしか出ません。
少ない場合は10ページ程度なこともあります。
25ページの宿題が如何に鬼畜な事かを理解していただければ。)
そんな宿題を、ケンタロスは数学のテストの3日前まで
全く持って放置していました。
それは、数学テストの前に土日というオアシスがあるからです。
土日を挟む数学のテスト勉強をするよりは、
土日前の教科を勉強して、土日で一気にケリをつけようかと思っていたわけなんです。
しかし、この時点では宿題を終わらせるのにかかる脅威的時間を全く
計算に入れていませんでした。
「土曜日に一日中頑張れば終わるっしょー」とタカを括っていたところ、
土曜日中に終わったのは半分程度。
意外なまでの進み具合の悪さから、不安が募りました。
もちろん残す半分は翌日の日曜に持ち越し。
日曜日も、可能な限り早く終わらせようと鉛筆を滑らせて行ったのですが、
「終わったああああああ」と一息ついてみれば
時計は残酷なことに午後5時という時刻を指していました。
1日の終わりだよ。カラスと一緒に帰るんだよ。
しかし、スピード的にはこれでもかなり頑張った方です。
もう真面目な話、問題を解いてる途中に何度発狂しそうになったことか・・・(
問題集の宿題は、ノートに解いていく形式だったのですが
ノートはほぼ一冊使い切りました。やっぱり半端のない量。
さて、問題集はとりあえず全て解き終えた訳だったのですが、
その翌日は月曜日。引き続きテストが執り行われるのです。
これだけの時間を費やした数学はほぼ準備万端となりました。が・・・
もちろん、テストは数学だけではない。←
その月曜日には、数学の他に3教科ものテストがあったのです。
しかし、その3教科は、土日に数学漬けとなったお陰で
まるで勉強していない。
おまけに時刻は「日曜の午後5時」。
残すところ僅かな時間。この時間で3教科を勉強しなければならない。
・・・と、結果は目に見えているわけですね。実際もそうでした。←
おまけに、土日の貴重な時間を丸々はたいて勉強してきた数学までもが、
全く報われない結果となってしまったのです・・・
これはもう泣くしかない・・・←
そんなテスト週間中の土日でした。
これ以降は二度と数学の問題集の宿題を
テスト直前まで溜め込まない事をここに誓います。もうこりごりです(
ネタはまだあるのですが、今日はこの辺で。
また長文記事をやめて、更新頻度上げて見よっかな・・・
やっぱり需要は無さそうですけどね・・・←
では。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
大変でしたなあ・・・。
ご苦労様!ゆっくり休んで夏を楽しもう!
ご苦労様!ゆっくり休んで夏を楽しもう!
2010/07/09(金) 23:19 | URL | トリップ #aO7ArIDQ[ 編集]
赤点が確定したDNBです\(^o^)/(
でも「2学期ちゃんとやれば1はつけない」と優しいお言葉をいただきました
明日は英検っていう・・・マジキチ
でも「2学期ちゃんとやれば1はつけない」と優しいお言葉をいただきました
明日は英検っていう・・・マジキチ
2010/07/10(土) 11:36 | URL | DNB #aIcUnOeo[ 編集]
ご愁傷様です(´・ω・`)
ノート1冊使うって・・うわあ
俺は来週から三者懇談で午前中授業キター
でも夏休みの宿題多すぎorz
そして明日は英検の二次試験だったりね
ノート1冊使うって・・うわあ
俺は来週から三者懇談で午前中授業キター
でも夏休みの宿題多すぎorz
そして明日は英検の二次試験だったりね
おつ~
需要曲線はがっつりあがってますから、値段的には高いですね。ここは。w
需要曲線はがっつりあがってますから、値段的には高いですね。ここは。w
2010/07/11(日) 02:53 | URL | もじゃ #-[ 編集]
みんな宿題について同じように
ぼやいてるっていう…。
注・俺も同じ
ぼやいてるっていう…。
注・俺も同じ
2010/07/11(日) 10:25 | URL | S.Wind #-[ 編集]
テスト乙です( ´∀`)
高校ってキビシーんですね、怖いです(´;ω;`)
大嫌いな数学を丸二日とか…二時間で発狂するというのに…
高校ってキビシーんですね、怖いです(´;ω;`)
大嫌いな数学を丸二日とか…二時間で発狂するというのに…
2010/07/12(月) 16:58 | URL | おむこ #-[ 編集]
ブログの需要なんて気にしちゃいけないんだぜ!
テスト乙~♪
テスト前日にPSP片手にDSで深作業してた俺とか居るから大丈夫じゃないかな?w
高校怖いぉ・・・(´W`;)
そんな問題集、俺には耐え切れんっ・・・!
テスト乙~♪
テスト前日にPSP片手にDSで深作業してた俺とか居るから大丈夫じゃないかな?w
高校怖いぉ・・・(´W`;)
そんな問題集、俺には耐え切れんっ・・・!
確かにあの量は多かった・・・
俺も前日まで溜め込んで、すべてやり終えた時にはAM3:00だったw
そのおかげで、テストに集中できずorz
俺も前日まで溜め込んで、すべてやり終えた時にはAM3:00だったw
そのおかげで、テストに集中できずorz
久しぶり~忘れられてても仕方ないかも・・・
グーンのハッサム普通のハッサムだな~とか思ってたけど、能力アップの事だったんか・・・w
持ち物のスターの実も何気にグーンwww
そして成績グーン↓は自分もだ・・・
数学?現代文?何それおいしいの(笑
勉強してもまったくついていけないのが高校の問題だよね・・・
夏休みなんて課題フィーバーだ!
お互い大変だねぇ・・・
P.S
ちょっと前に中古のバトレボ買ったし、今更だが夏休みにでも前回のポケモンバトルの決着(いつだっけな)つけようぜ!
…こんな事しまくってるから俺は成績グーン↓なんだな(笑
グーンのハッサム普通のハッサムだな~とか思ってたけど、能力アップの事だったんか・・・w
持ち物のスターの実も何気にグーンwww
そして成績グーン↓は自分もだ・・・
数学?現代文?何それおいしいの(笑
勉強してもまったくついていけないのが高校の問題だよね・・・
夏休みなんて課題フィーバーだ!
お互い大変だねぇ・・・
P.S
ちょっと前に中古のバトレボ買ったし、今更だが夏休みにでも前回のポケモンバトルの決着(いつだっけな)つけようぜ!
…こんな事しまくってるから俺は成績グーン↓なんだな(笑
2010/07/13(火) 20:23 | URL | プロミネス #HfMzn2gY[ 編集]
トリップ
折角テストも終わったというのに
今のところ大量の宿題に頭が一杯で夏休みもツラそう・・・(
DNB
じゃあ2学期ちゃんとやるしか無いじゃないの。
頑張りどころ!←
わんたん
真面目にノート1冊だからね・・・
本当に辛かった!
夏休みの宿題多すぎワロッシュ。
英語なんか問題集+英語の本読解+夏休み明けテストに向けた果てしない暗記という3コンボ。「お前らの夏休みは無い」と言わんばかりだ
もじゃ
どもー
需要曲線の下がり具合半端ない・・・
生活日記は言わずもがな、ポケモンの話題も興味持ってくれる人が少ないからね・・・
S.Wind
どうぼやいていようと
宿題が多すぎることには変わりないからなあ(
おむこ
どもです。
この鬼畜っぷりは高校だからって訳では無いんですがねー・・・
俺が溜め込んでいたのが初歩的な原因で(
黒砂糖
結論:ブログは自己満
・・・そういうことか、やっぱり(
テスト前日になんという余裕っぷり・・・そんな余裕が出来るくらいに準備しているってことか(
うーん、やっぱりなんだかんだ言ってその鬼畜問題集を溜め込んでおくのがまずかった。
日ごろコツコツやってたら12時間かかる問題集だっていつの間にか終わってるしねえ(
Pトレ
3時wwwそりゃ大変だったな・・・
ちゃんとテスト前日の10時に寝ることが出来た俺はまだマシだという事か(
プロミネス
おひさ!
グーンのハッサムは能力を上げる要素ばっかりだからね・・・w
それだけ上げておきながら結局の攻撃手段はシザークロスのみという(
高校になると、今まで出来ていた教科が突然出来なくなったりするんだよね。
なんというか、自分がその教科で理解出来る限界点に達してしまうというか・・・w
課題もいっぱいあるけど、分からないものは分からん。それが高校だと思う。←
バトルはいつでも受けて立つ!(
折角テストも終わったというのに
今のところ大量の宿題に頭が一杯で夏休みもツラそう・・・(
DNB
じゃあ2学期ちゃんとやるしか無いじゃないの。
頑張りどころ!←
わんたん
真面目にノート1冊だからね・・・
本当に辛かった!
夏休みの宿題多すぎワロッシュ。
英語なんか問題集+英語の本読解+夏休み明けテストに向けた果てしない暗記という3コンボ。「お前らの夏休みは無い」と言わんばかりだ
もじゃ
どもー
需要曲線の下がり具合半端ない・・・
生活日記は言わずもがな、ポケモンの話題も興味持ってくれる人が少ないからね・・・
S.Wind
どうぼやいていようと
宿題が多すぎることには変わりないからなあ(
おむこ
どもです。
この鬼畜っぷりは高校だからって訳では無いんですがねー・・・
俺が溜め込んでいたのが初歩的な原因で(
黒砂糖
結論:ブログは自己満
・・・そういうことか、やっぱり(
テスト前日になんという余裕っぷり・・・そんな余裕が出来るくらいに準備しているってことか(
うーん、やっぱりなんだかんだ言ってその鬼畜問題集を溜め込んでおくのがまずかった。
日ごろコツコツやってたら12時間かかる問題集だっていつの間にか終わってるしねえ(
Pトレ
3時wwwそりゃ大変だったな・・・
ちゃんとテスト前日の10時に寝ることが出来た俺はまだマシだという事か(
プロミネス
おひさ!
グーンのハッサムは能力を上げる要素ばっかりだからね・・・w
それだけ上げておきながら結局の攻撃手段はシザークロスのみという(
高校になると、今まで出来ていた教科が突然出来なくなったりするんだよね。
なんというか、自分がその教科で理解出来る限界点に達してしまうというか・・・w
課題もいっぱいあるけど、分からないものは分からん。それが高校だと思う。←
バトルはいつでも受けて立つ!(
無事に届いてましたー
ありがとうございます。文字ギッシリで楽しかったです←ケンタロスケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久ですーどうも、生きてますおこめでございます。
年賀状ありがとうございましたぁ!送ったのですが、届いたでしょうか…。
更新はとても不定期のようですが無理はなさらずに…おこめ\プラーズマー/お久しぶりです
確かに今回のホワイトは難易度が高いですね
俺なんて2個目で5連敗しましたorz
四天王頑張ってください
俺は現在4個目で遠く及びませんがww神京\プラーズマー/ちぃす!
ケンちゃん最初のポケモンツタージャにしたんだw
進化した時のジャローダを見て「ミロカロス」・・・これ俺だけじゃなくて安心したww
ジム戦ラス1のBGMプロミネス\プラーズマー/お久しぶりですケンタロスさん、お久しぶりです
3年ほど前にお世話になっていた元雪平冬樹です、覚えていますか?
この度、FC2でブログを開設したのでよろしければ遊びに来てください
雪平冬樹\プラーズマー/ハートゴールド升無しで一回も全滅しなかった俺が通ります←
最初のジム?もうレベル30越えてますが何か((
そっからは敵無しでスイスイ進むぜ
新ポケモンの名前は覚えイーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」お久しぶりですー
今年の夏コミも混雑は半端ないらしいですね
俺も一回行ってみたいです
絵チャ楽しみに待ってまーす
参加できるか不明ですがwww神京ケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」まあ盗撮だし訴えられてもしゃーないな。
出来るだけ速く削除したほうがいいかと。
2chなどで挙げられたら救いようのない事態に。イーグルケンタロス「肉食系とかマジ勘弁wwww」タイトルwwwwww
富山帰省乙ですー
別にブログは月1でも、気が向いた時にだけ更新するだけでも良いんじゃないかなーと。
閉鎖までしなくても、どうしても残してわんたんスーパー簡易更新プロちゃん>
気持ちは非常にありがたいんだけども、
もうかれこれ一ヶ月前の話題だからちょっと今更書くのは難しい・・・すまん(
夏休み中はもうバトルする暇無いかケンタロススーパー簡易更新合宿いいなぁ~
合宿の記事、様子とか楽しみだなぁw
睡眠不足なんて気にしたら負けだ!
暇な時にでもポケモンバトルやろーぜ(・▽・bプロミネススーパー簡易更新イーグル>
すまん28(土)だ。ミスった
指摘サンクス!ケンタロス